忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のピザ

今週末も懲りずにピザランチです。

●ツナ&ズッキーニのピザ



ピザ台にトマトソースを塗って、その上にマヨネーズで和えたツナを塗る。
ズッキーニをコロコロに切って、オリーブオイルと塩コショウでさっと炒める。
炒めたズッキーニをツナの上にのせて、モッツアレラチーズをまぶして焼く。
ズッキーニは炒めすぎないようにすれば、コリコリとした食感がツナと合って、
とっても美味しいです。

●フレッシュトマト&ハム&自家製ドライトマト&バジルピザ

090606_1307~0004.JPG







すっかり我が家の定番ピザです。


●焼きのり&じゃこの和風ピザ


090606_1308~0001.JPG








これは、KOU君用のピザです。
どうもとろけたチーズの美味しさがまだ分からないようなので
チーズ抜きのピザを考えてみました。
ピザ台にマヨネーズとしょうゆを和えたソースをぬり、
その上に小女子と焼きのりを散りばめて、パリパリに焼く。

1切れでも食べてくれたらなぁ・・・と思って作ったのですが、
さすがに好きなものばかりをトッピングして、パリパリ感のあるピザはお口に合ったようで、
見事に1枚完食でした。
「ママぁ、ピザおいしかったね~」の声が聞けて嬉しかったです。
わざわざ別に作ってあげた甲斐がありました。
 

PR

週末用のパン

今週はピザ台(大)2枚と(小)1枚。
細長いソフトフランス焼きました。


レーズンバンズ

ひっさびさに、ドライイーストの手こねパンを作ってみました。
ドライイーストは教わったことが無いので、本見たりネットで検索してみたりの自己流です。

バターを練りこむ生地も久しぶりだったので、
うまくできるかなぁーと半信半疑でしたが、
なんとかうまく焼けましたー。






お昼にちょうど出来上がったので、KOU君も焼きたてをパクパク。
「ママぁ、おいしいね!おいしいね!」って言ってくれました。
この一言がとっても嬉しくて、また頑張って作ろうと思いますね。

ちなみに・・・近頃はすっかり天然酵母のゆっくり発酵に慣れていたので、
ドライイーストの発酵の早さには驚き。
「えーっ!さっき捏ねたのに、もう膨らんでるよ~!」な感じでした。

半日くらいゆったりとした時間のある時は、ドライイーストも悪くないかな。

今朝の朝食

今朝はポケットパンに具を入れてみました。



1つは、ゆで卵とブロッコリーをマヨネーズであえたものをレタスと一緒に。
もう1つは、焼き肉のたれでさっと焼いた牛肉をレタスと一緒に。
きゅうりとトマトとバジルのコロコロサラダを添えて頂きました。
あっさり味としっかり味で、結構なバランスの朝食でした。

チキンとかをエスニック風の味付けで調理したものをいれたら、
またぐっと違った感じで美味しいような気がするなぁ。
もっともっと、お勉強しなくちゃ!

本日のピザ

本日はランチピザとなりましたー。

●フレッシュトマト&ハーブソーセージ&自家製ドライトマトオリーブオイル漬け&お庭のバジルピザ




すっかり定番となりそうなトマトとバジルのピザ。
ピザソース塗って、トマトとハーブソーセージをのせた上に、
小さく切ったドライトマトを散りばめて焼いてみました。
ドライトマトが入るとちょうど良い塩気が出て、味がしまる感じ。
先週のはタバスコとかかけたい感じだったけど、
ドライトマトがいい仕事をしてくれてとっても美味しかったです。

●わけぎ&エビ&ベーコンピザ

090530_1251~0001.JPG








マヨネーズに醤油を少し混ぜたソースをピザ台に塗り、
わけぎのみじん切り(1束)をどさっっとのっけて、
その上にエビ→チーズベーコンをのせて焼いたもの。
和風ピザという感じでとっても美味でした。

ピザの具っていろんなバリエーションが考えられるから面白い。
冷蔵庫の残り物を使って、色々考えてみよう!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne