ママのつぶやき
子育てママの日常
管理画面
プロフィール
HN:
shosho
HP:
KOUくんのひなたぼっこ
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カテゴリー
育児 ( 976 )
モブログ ( 6 )
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 155 )
ひとり言 ( 52 )
趣味 ( 5 )
パン ( 193 )
乳幼児学級 ( 17 )
マイホーム ( 7 )
トイレトレーニング ( 10 )
家庭菜園 ( 14 )
お菓子 ( 36 )
保存食 ( 14 )
お弁当 ( 47 )
はりしごと ( 22 )
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
最新記事
こま、練習中
(01/04)
2013年 あけましておめでとうございます
(01/01)
年納めの夕飯は恒例の・・・
(12/31)
クリスマスイブ 2012
(12/24)
里山体験!
(12/08)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最近のコメント
おねつ
[05/29 ことまま]
いいなぁ
[03/24 ことまま]
すごーい!
[03/16 ことまま]
無題
[11/18 ことまま]
えらい~
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アーカイブ
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 3 )
2012 年 03 月 ( 16 )
2012 年 02 月 ( 23 )
2012 年 01 月 ( 32 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
]
2025.05.24
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/24 (Sat)
2009.12.09
パン教室
今日のパン教室メニューは・・・
叩くとカチンコチンと音がするかた~いドイツパンとフラム・クーヘンでしたー。
ドイツパンにはスモークハム+ベビーリーフ+濃厚なチーズをのせて。
赤ワインでも飲みたくなるような美味しさ
フラム・クーヘンは初めて食べたけど、食事にもなるしおやつにもなる感じ。
クリームチーズとべーコンが相性良くて美味でしたー。
一緒にお教室に参加したKEIたんもよだれだらだら。
焼いてる香りがし始めるとグズグズ言うようになってきたので、
次回からはおんぶしながら参加かな。
PR
2009/12/09 (Wed)
パン
Trackback()
Comment(0)
2009.11.26
パン教室
今日はKEIたん連れてパン教室行ってきました。
本日のパンは
キャロットリングパン↓
ドライフルーツとナッツのパン(写真無し)
そして、ブロートフェン↓
試食はブロートフェンに
ハム、スプラウト、ドライトマトのオイル漬け、カマンベールチーズ
をサンドして食べましたー。
今日の一押しは絶対ブロートフェン。
食感と言い、味といい、天然酵母の良さが引き立つパンでしたー。
KEIたんは試食の時間にちょっぴりぐずったので、
抱っこして食べてたら、お仲間の食べるパンをじーっ
と見てよだれだらだら。
食べられないけど、パンを焼く香りは臭覚を大きく刺激したようです
2009/11/26 (Thu)
パン
Trackback()
Comment(0)
2009.11.20
スポンジケーキ
今日もスポンジケーキの練習。
前回とはメレンゲ別立てにしたけど、今回は共立て方法で。
結果は・・・
見た目はきれいにやけたんだけど、必死になって泡立て過ぎたせいで、
ぼそぼそした感じのとっても美味しくないケーキが焼けました。
子供のお口は正直なもんで、KOU君は1口食べたら
「もう、いらない。」って
はい、頑張ってまた練習しま~す。
2009/11/20 (Fri)
パン
Trackback()
Comment(0)
2009.11.19
スティックチーズケーキ
冷蔵庫にクリームチーズが残っていたので、
今日はスティックチーズケーキを作ってみました。
チーズの部分が分厚いとKOU君があまり食べそうにないので、
クッキーの部分と同じくらいの厚さで薄めのスティックチーズケーキ。
夕飯食べてから、みんなでお茶しましたよー。
薄く作ったのが良かったようで、KOU君は美味しそうにパクパク。
1本食べたら・・・
「もういっこたべるー。」って言って、2本目もぺロリ。
ママとパパにはもうちょっと厚めの方が食べ応えがあって良かった気がするけど、
みんなで美味しく食べられたから良かった良かった。
2009/11/19 (Thu)
パン
Trackback()
Comment(0)
2009.11.13
週末用のパン
週末用のパンは、
ベーグル、ソーセージパン、コーンマヨパン。
KOU君の好きなチョコチップ入り、ココアパンを焼きました。
途中、授乳やらグズグズやらで何度も手を止められたけど、
なんとか無事に焼きあがってほっとしました。。。
2009/11/13 (Fri)
パン
Trackback()
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne