忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1564]  [1561]  [1562]  [1563]  [1565]  [1584]  [1583]  [1582

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年納めの夕飯は恒例の・・・

やっぱり“すき焼き”です。




年越しそばがあるから食べすぎちゃいけない・・・と毎年毎年思いながら、
必ず食べすぎてしまうのが、この“すき焼き”。

今年は子供達もお肉を食べられるようになり、2人とも卵に付けて美味しそうにぱくぱく。
パパとママもいつも通り、ぱくぱく。

結果、やっぱり「あ~、くるしい~」となってしまいました。

こんなに食べすぎるなら、すき焼きやめればいいのに・・・と思いつつ、
毎年恒例になってしまってるので、なんとなく楽しみになってしまってて

もう今日は絶対に何も食べられないと思いながら、迎える年越しそば。
不思議なもんで、4時間ほど空くと食べられちゃうんですね。

今年はKOU君がお昼寝もせずに頑張って12時まで起きてて、一緒におそばを食べることができました。
KEIたんは、おそばには起きなかったけど、12時ちょうどに近所の神社の花火にはバッチリ目覚めて家族で年越ししましたよ。

KOU君の2013年の目標は、「ひとにめいわくをかけない!」だそうです。
4月からは小学生だから、是非しっかりと頑張ってほしいものです。

ママは・・・まだ何にも考えて無かったけれど。
そろそろ体も動かさなきゃまずいし、ブログも滞らないようにしたいし、
もうちょっと器用に家事育児をこなしていけたらいいなぁ。

あとは、子供と向き合う時間をきちんととっていこうと思う。


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne