忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱぱ、おかえり~

ようやく、パパが帰ってきました。
今週は全員具合悪くて大変だったから、本当にやっと帰ってきてくれたという感じ。

KOU君も久々のパパに大興奮。
帰ってきてから、延々とパパに話しかけまくってました。

嬉しいお土産は・・・“クワガタ”



ママは虫全般苦手なので触りも見もしませんが、
KOU君はとっても喜んでました。

お世話よろしくねっ!KOU君。
PR

ごろごろ

昨日に引き続き、まだ熱が37度台のKOU君。

本調子じゃないから、一日中ゴロゴロ。



お布団で寝てくれればいいのに、遊びたい気持ちもあってリビングでゴロゴロ。
早く元気にな~れ。

おえーっ!!

今日は健康診断なので、体調不良の子供達を実家においたまま病院に向かいました。
ママもまだ体調不良な感じだけど、とりあえず行くしかない。

早目に終わらせたかったので、一番乗りで到着。
身体測定、聴力検査、視力検査、心電図、肺のレンドゲンまですいすいと進んで来たのだけれど、
最後の最後で胃の検査。
そう、バリウムです。

バリウム飲むのは人生で2度目なんだけど、今回は吐き気を伴う体調不良の後だったので
ものすご~いきつかった。

最初に胃を膨らませるお薬を飲んだ時点で、「うぷっ、げぷっ。」最悪です。
その後、軽やかな口調で「はい、じゃあゆっくりでいいから、2口飲みましょう。」なんて言ってくれるけど、
1口飲むたびに「おえーっ!!」ってなりそうな状態。
吐きそうなのを抑えながらなんとか頑張って飲み終えて後は撮影だけってホッとしてたところで、
胃がしぼんできちゃったらしく、再度胃を膨らませる薬を飲まされた。
それから・・・バリウムと空気が逆になっているからと、ぐるぐると縦横に動かされて、もう吐きそう。
次回はちゃんと体調整えてからじゃないとキツイとつくづく実感させられました。

早目に健康診断が終わったので実家へ子供達を迎えに戻ったら、KOU君は熱が37度台。
KEIたんは鼻ずるずる、咳ゴホゴホ。
バリウム飲んで下剤を飲んでるママなので、とても2人を連れて病院は無理。
でも2人ともこれ以上悪化されても困るので、午後から母に付き添ってもらって子供達を病院へ。

幸い2人ともただの風邪だったので、良かった。

100722_1433~01.JPG








お薬大好きなKOU君とKEIたん。
特にKOU君はアンパンマンの袋に入ったお薬を嬉しそうに眺めてます。

薬飲ませるのってついつい忘れがちだけど、ママが忘れててもKOU君が
「まま、おくすりわすれてるでしょ?」って言ってくれるので、助かります。

はやく治そうね。

みんなでダウン

月曜日の夜から吐き気と微熱に襲われたママ。
とても食事が取れる感じでもないし、家事も投げ出してバタンキュー。

翌朝起きてもやっぱり調子悪いけど、こういう時に限ってパパが今日から週末まで出張。
とても子供の世話できる状態じゃなかったので、実家の母に来てもらった。
KOU君もKEIたんも相手してくれる人がいるだけで嬉しいタイプなので、ママそっちのけでばぁばと一緒。
ママはその間にだる~い体にむち打って、少しずつやり残しの家事を片づけてました。
夕方になってもまだ本調子に戻れないし、明日は健康診断だし・・・。
ということで夕方から3人で実家へ移動。

ママはのんびりさせてもらって明日の健康診断に備えようと思っていたのに・・・。
夕飯食べてお風呂入った後くらいから、どうもKOU君の様子がおかしい。
熱測ってみたら、39.4度
ぐったりしててとてもかわいそうだったので、ママは解熱剤を取りに自宅へ。
スポーツドリンクをコンビニで買ってまたまた実家へ戻ってきました。
そしたら、KEIたんも鼻水ずるずる。咳ゴホゴホ。

健康診断に向けて体調整えに里帰りしたママなのに、なんだか思わぬ展開に。
体調悪いし、睡眠不足だし、ものすごい不健康な結果に終わりそうな予感です。




ベリー狩り

家から歩いて10分くらいのところにブルーベリー園があるので、お散歩がてら夕方から家族で行ってきました。

色んな種類のベリーが植わってるんだけど、今日摘み取れるのはブルーベリーとブラックベリー。
摘んでその場で食べるのは無料なので、パパとママは摘み取るよりもパクパク口へ運びまくり。

一方、食べられないKOU君は必死で摘み取り作業。



食べるのは好きじゃないけど、取るのは楽しかったみたいね。

100719_1729~03.JPG









「まま、おおきいのあったよー。」ってたくさんたくさん摘んでくれました。

ブラックベリーとブルーベリーでジャムとかお菓子とか作ったら食べてくれるかな?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne