忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かいだん

伝い歩きもかなり早くなってきたKEIたん。

最近は階段にも興味深々。
目の前でだれかが2階に行ってしまうと、すかさず階段の下へいって上をぼーっと見てます。




「ぼくもいきたいよぉ~」なKEIたんでした。

100710_0724~02.JPG
PR

ささの葉さ~らさら

本日は七夕。

兄弟2人で初めて迎える七夕。



今年はサークル、乳幼児学級、リトミックで七夕飾り作ったのでお部屋のあちこちにあります。

また1年、家族仲良く健康で過ごせますように・・・。

ハイハイ記念日

ずーっとずりばい生活を続けていたKEIたんですが、本日とうとうハイハイを見せてくれました。
それも本当に突然ぴょこっとお尻を持ち上げて、スタスタスタスタと横を通って行ったのです。



ずりばいからつかまり立ち、つたい歩きと進んでるので、ハイハイは見れないと思ってたから良かった。
でも、その後ハイハイする時もあれば、ずりばいにする時もあって使い分けてる様子。

後ろ姿がハイハイの方が断然かわいいので、もうしばらく歩かないで欲しいなぁ・・・。

お庭でおやつ

今日は優雅にお庭に椅子だして、おやつ食べてるKOU君。



実際のところは・・・ママがおそうじしたばっかりの部屋でボロボロこぼして欲しくなかったので、外で食べてもらったのでしたー。
でも、本人結構お気に召した様子。

これからは、外おやつにしようかな。

ありがと~

昨日、パパとKOU君でママ兄家族のところへ行って芝刈り機をお借りしてきたのですが、、、
こちらが借りに行ったというのに、たくさんお土産を頂きまして・・・
いつもいつも本当にすみません。ありがとうございました。

中でもKOU君が気に行ったのが、ソーセージ。
オレンジ色のビニールに包まれて、ピーッと引っ張ってあけるソーセージ。



去年まではあんまり食べなかったのに、急に大好きになっちゃって。
「まま、そーせーじちょうだい!」って言われて、2箱頂いたのにあっという間に無くなる勢いです。

それから、もう1つ。
ゴセイジャーのミニテンソウダーを頂いちゃいました。

100704_1001~01.JPG






手の中での収まりも宜しいようで、昨日から「●●●●かーど、てんそう!」って何回もやってます。

KEIたんも興味深々で近寄って行くんだけど、これは絶対に触らせたくないようで、「だめ~、こうたのっ!」と。
それでもしつこく追いかけまわすKEIたんに対し、

「けいちゃんカード、ママのところへてんそう!」って。

ゴセイジャーのてんそうは漢字で書くと天装なんだけど、転送って感じだね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne