忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[961]  [960]  [959]  [958]  [957]  [956]  [955]  [954]  [953]  [952]  [951

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おえーっ!!

今日は健康診断なので、体調不良の子供達を実家においたまま病院に向かいました。
ママもまだ体調不良な感じだけど、とりあえず行くしかない。

早目に終わらせたかったので、一番乗りで到着。
身体測定、聴力検査、視力検査、心電図、肺のレンドゲンまですいすいと進んで来たのだけれど、
最後の最後で胃の検査。
そう、バリウムです。

バリウム飲むのは人生で2度目なんだけど、今回は吐き気を伴う体調不良の後だったので
ものすご~いきつかった。

最初に胃を膨らませるお薬を飲んだ時点で、「うぷっ、げぷっ。」最悪です。
その後、軽やかな口調で「はい、じゃあゆっくりでいいから、2口飲みましょう。」なんて言ってくれるけど、
1口飲むたびに「おえーっ!!」ってなりそうな状態。
吐きそうなのを抑えながらなんとか頑張って飲み終えて後は撮影だけってホッとしてたところで、
胃がしぼんできちゃったらしく、再度胃を膨らませる薬を飲まされた。
それから・・・バリウムと空気が逆になっているからと、ぐるぐると縦横に動かされて、もう吐きそう。
次回はちゃんと体調整えてからじゃないとキツイとつくづく実感させられました。

早目に健康診断が終わったので実家へ子供達を迎えに戻ったら、KOU君は熱が37度台。
KEIたんは鼻ずるずる、咳ゴホゴホ。
バリウム飲んで下剤を飲んでるママなので、とても2人を連れて病院は無理。
でも2人ともこれ以上悪化されても困るので、午後から母に付き添ってもらって子供達を病院へ。

幸い2人ともただの風邪だったので、良かった。

100722_1433~01.JPG








お薬大好きなKOU君とKEIたん。
特にKOU君はアンパンマンの袋に入ったお薬を嬉しそうに眺めてます。

薬飲ませるのってついつい忘れがちだけど、ママが忘れててもKOU君が
「まま、おくすりわすれてるでしょ?」って言ってくれるので、助かります。

はやく治そうね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne