[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出てきませんね~、赤ちゃん
今日で最後になるかも・・・と思いながら、毎日床の掃除したり、
冷蔵庫の生鮮食品を食べつくしたりしているのですが、まだ出てくる気配無し。
時々やってくる腹痛も全然まちまちだし、KOU君の誕生日まで粘るつもりか?
ママの体の方はだいぶきつくて、足首とか歩くだけでズキズキするし、
時々腰がバキバキッっと砕けるんじゃないかと思うくらいの痛みに襲われることも。
予定日まで抱えてたら、動けなくなるんじゃないかしら?
まぁ、そうは言っても何にもしないで一日過ごすわけにもいかないので、
今日はKOU君をプールで遊ばせている間に、
もっさり生えまくったバジルの収穫をしました。
大きなボールにいっぱいの収穫をし、すり鉢でゴリゴリすって
バジルソース作りました。
た~くさん葉っぱがあったと思っても、ソースにしちゃうと小さな小瓶1個分。
パスタ2回くらい食べたら終わっちゃうな。
前回はパスタオンリーだったので、今度はバジルチキンでも作るかなぁ。
昨年の暮れに買った我が家のソファー。
買った当時から、早くカバーをかけたくて通販で市販のカバーを注文したりしたのですが、
サイズがピタッと合わず返品。
でも白いソファなので、どんどん汚れていくのが分かります。
とりあえずマルチカバーをかけて両サイドを縛っちゃおうかなぁなんて思ったりもしましたが、
ある程度フィット感のある感じが良かったので、市販で合うのが無いかずっと探してました。
でも、いっくら探してもなかなか見つかりません。
なので、自分で作ることにしました。
4月の上旬にとりあえず布を買ってきて、洗濯機でガーっと回し、
乾燥機にかけてめいっぱい縮ませてから、さーっとアイロンがけ。
ここまでの作業は何とか一気にやりました。
がっ、この後が一向に進まず・・・。
やりたい気持ちはあっても、集中して作業する時間が取れない。
型紙を取って、布にあてて、裁断して、縫ってって考えると、うーんいつやろう?
な感じでほっぽり出してました。
でもでも、あと少しで2人目も生まれるし、ますますそんな時間取れないし。
KOU君はクーピーで落書きしちゃったりするし、2人目はきっとミルクの吐きもどしとかするだろうし。
とにかく作らなきゃ!ということで、作成条件を決めてみました。
<作成条件>
1.型紙はとらない
2.直線縫いのみで仕上げる
3.布に線などの印を一切付けないで裁断する
4.KOU君がいじると危ないので、待ち針はできるだけ使わず、仮縫いしながら調整
この条件を頭において、作業にとりかかりました。
<手順>
1.メジャーでサイズを測って、ゆとりある大きさで布を裁断
↓
2.裁断した布をソファにあてながら、仮縫い
(さすがにこの作業は1人の時に集中してやりたかったので、パパはKOU君連れて里帰り)
↓
3.一気に直線縫い&ロックミシンがけ
↓
4.両サイドのあそびが出た部分にリボンをつける
↓
5.裾のあそびが出た部分にスナップボタンをつける
という訳で、本日無事に完成いたしましたー。
布の総使用量=約14メートル
薄手での布で作ったので、お洗濯後もすぐ乾きそう。
結構てきとーなところもあるけど、育児中なのでとりあえずこんなもんかな。
どうせ子供たちに汚されちゃうんだから。。。
とりあえず出産前に出来上がって一安心
今日は家族で新しいお家に取り付けるエアコンを見に行くはずだったのに、、、
朝からママはちょっと微熱で37.5度。
悪寒が走るし、頭もズキズキ
こんなフラフラなママといたずら坊主のKOU君を連れて歩いたら、
パパはエアコンなんかゆっくり見れるわけが無い。
なので、パパ1人で行ってもらうことにしました。
KOU君には悪いが、ママはお布団敷いてバタン。
最初の30分くらいはカーズのDVDを見ながら、なんとか遊んでてくれたKOU君。
でも、パパがいつの間にか出かけてしまったことと、ママが寝てることを不思議に思ったようで、
ママの枕もとにやってきてちょこんと座り、ママの顔を「じぃーっ」っと見てる。
退屈しちゃってイライラするかなぁ・・・と思ったら、
すっと立ち上がってせっせとリビングのゴミを拾っては、ママのところに持ってくる。
一回ごとに良いことをしている自分を褒め称えて、パチパチ拍手。
なんかちょっと違う気もするけど、、、まぁいいかっ。
そうこうしている間に、お昼頃にママの熱は38.5度に上昇
KOU君はなんとなくママが具合悪くて寝てることは分かってくれてる感じ。
その後もママにちょっかい出すことなく、ママの横にゴロンと寝っころがり、
気が付いたら寝てました
約4時間なんとか2人での留守番を切り抜け、パパが帰宅。
ママもほっと一安心したところで、急にものすごい寒気に襲われる。
夕方には39.7度まで熱が上がってしまった
食欲も無いし、トイレ行くのもつらいくらいフラフラ。
ど~しよ~明日は久々にKOU君のお友達の家に遊びに行って、
その後、パパの実家で2週間ぶりにばぁばと会う予定。
熱なんか出して寝込んでる場合ではない!
とりあえず解熱剤を飲んで、気合を入れて寝るしかない。
でっ、3時間ほど寝たら少しずつ下がってきましたよ、熱。
38度代まで下がったら、お腹も空いてきてしまった。
パパに今日は何も食べたくないくらいのこと言ってたのに、
ちゃっかりパパの作ったご飯を頂きましたー。
明日の朝には下がってくれ~と解熱剤を飲み、
もう一発気合を入れて寝ることにしたのでした。