忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いちごがいっぱい!

今日は仕事で帰りが遅かったパパ!
23:00頃手土産持って帰ってきました。

なっ、なんと!箱い~っぱいのいちご。




全部でどのくらいあるのかなぁ~と計量してみると、1.5kgもありました。
なんでも、会社の上司がたくさんもらったので分けてくれたそうですが、
とてもとても食べきれる量ではありません。

ということで、きれいないちごを300gほど取り分けて、
残りは明日ジャムにすることに決定しましたぁ。
PR

“かす揚げ”が便利グッズに!

KOU君が飲み物を飲む、ストロー付きのマグ。
飲むのにはとっても便利な代物だけど、
洗うときにストローやら、接続部分のゴムやら細かいのをバラすのが結構めんどくさい。
その上、水切りカゴの網目より小さいので、受け皿におっこっちゃったりして
しっかり乾かせないのがなんか気持ち悪くて嫌だった。

でも、、、今日からはこんな悩みもすっきり解消。
100円ショップで見つけた“かす揚げ”が大いに役立ってます。

柄の部分を水切りカゴにひっかかるように折り曲げるだけで、
細かい物の水切りカゴができましたぁ



これで、もうストローや部品が行方不明になることも無いはず。
うんうん、これはとっても便利!
って、完全な自己満足の世界でしたぁ

まず~いお米が。。。

我が家のお米はいつも同じお店で買っているんだけど、
数週間前に体調悪くて、近くの適当なスーパーで買ったら、
大失敗してしまいました
「えっ、本当にこしひかり?」っていうくらい、とてつもなくまずいのです。
でっ、ママはキッチンの片隅に放置しておりました。

そしたら、今日パパがこのまず~い米を使って夕飯を作ってくれると言うので、
「えーっ」と思いつつ、半信半疑で任せてみました。
すると!とっても美味しいお料理に大変身です。

本日のメニュー:ナシゴレン風チャーハン、色々野菜のサラダ


本当に美味しかった
今までパパが作ってくれたお料理の中で、ナンバー1かも?!
週に何回かこれ作ってもらえれば、まずい米も処分できそうだわ。
ママもらくちんだし、一石二鳥ね!

本日の離乳ごはん


玉葱と鶏ひき肉のうま煮あんかけご飯、とうふ&ひじき煮の炒り卵

今日のこのメニューは、もの凄く食いつきが良かった!
最近、食べてるとすぐに眠くなってくるKOU君だったけど、
久々に最後まで自ら口を開けて早く早くと要求してきたのです。
やっぱり、ちゃんと作ってあげると美味しく食べてくれるのね。。。反省ママでした。

久々にパーマをかけました

今日は、超久々にパーマをかけてきました。
別室に託児室があって保育士さんが見ててくれる美容室だったので、
KOU君を預けて、ママはのんびり美容室へ。

KOU君を出産してからカットには何回か行っていたものの、
パーマをかけるのは初めて。
そして、こんなに自分の姿を鏡でじっくり見るのも、久しぶり!
久々にまじまじと見たママの顔はなんだかお疲れモード
最近、化粧する日なんてほとんど無いから、肌も痛々しいし。
髪を切ってもらってる最中に、白髪もちらほら。。。
あ~、出産して完全に老け込んでしまったぁ
まぁ、年も年なので仕方ないんだけど、たまには鏡もゆっくり見ないとなぁ・・・。

約2時間半くらいで、ふんわりパーマかけてもらって終了となりました。
仕上がりの満足度よりも、髪洗ってもらったり、
女性誌や週刊誌をたくさん読めたのが、すごく息抜きになった気がします。
何しに行ったんじゃあ~

終ってから託児室へKOU君を迎えに行ったら、ニコニコ笑顔で近寄ってきた!
でも、全然泣くことも無く、歩行器に乗ったり、積み木で遊んだり、
ビデオを見て大ハシャギしていたらしく、結構楽しんだようなのでホッとしましたぁ。

炭水化物な一日。。。

今日は休日なのに、珍しく早起きしてピザを焼いてみました。
ホームベーカリー買ってから一度焼いてみたくて、ようやく実現したわけです。
 

前日の残りカレー&チーズのピザ


ハム&ピーマン&トマト&チーズのピザ

ピザ生地は意外と軽くて美味しかった。
具はもうちょっとパンチがあった方がおいしいなぁ、きっと。
結局、朝とお昼で2人で全部食べちゃいました。

そして夕飯も・・・ホームベーカリーでうどんを作ってみました。
と言っても、ママは麺を切ったところで力尽き、
茹で作業からはパパにバトンタッチ!
パパ頑張って、天ぷらもつけてくれました



うどんは、ママの切り方が良くなくて太さがまばらになっちゃったので、
もう一息ってところでした。。。
でも、多少失敗しても美味しくできるので、またトライしてみましょう♪




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne