今日はお天気もいいので公園で外遊びしようかと思ってましたが・・・。
朝食食べながらママが「あ~、なんかおいしいお魚食べたいなぁ」って言ったら、パパが「大洗行く?」と。
大洗だけ行っても子供達が楽しめないので、日立海浜公園とセットにして急遽出かけることになりました。
どうせ遠出するならパパのばぁばも誘ってみようか?と電話したら、OKの返事。
ばぁばをお家までお迎えに行って、早速大洗へ向かいました。
あまりに急だったので、お昼ご飯はコンビニで買って車の中で済ませ、とりあえず大洗へ。
お魚市場の駐車場は激混みだったので、ママとKOU君とばぁばだけ先に降りてお店めぐり。
と言っても、いつもお気に入りのお店があるので、ささっと干物類や小魚を買いました。
それからさんまを箱買い。27匹入りで1,400円でした。
その場で食べられる生かきをばぁばに買って頂いて、海の幸も堪能できました。
ママ達の買い物がほぼ終わったあたりで、駐車場に止めてから来たパパとKEIたんと合流。
そこでKEIたんの上着を持ってくるのを忘れたことが発覚。
ママはいつもジャンパーを着せて車に乗せちゃうのですが、今日はとても温かかったのでパパが車の中は着せない方がいいと言って用意だけしておいたのを乗せ忘れてしまったのです。
午後から夕方にかけて遊ぶのに、上着無いのはさすがにきついってことで近くの西松屋でセールで安くなってたジャンパーを購入。あと数カ月しか着れないからもったいないけど、仕方ない。
日立海浜公園へ到着後、さっそく新しいジャンパー姿のKEIたん。
安かったけど、意外といい感じ。似合ってる。
でも、ぱっつんぱっつんだから、やっぱり今年限りだなぁ。
いっぱい外遊びで着潰そうね。
去年来た時はほとんどベビーカーに乗ってたKEIたん。
今回は色々乗り物に乗れました。でも、なぜか笑顔なし。泣くわけでも無く。
神妙な顔してる時が多かったかな。
KOU君の方は好きな乗り物をみつけては「つぎはあれのりたい!」と言いながら、色んな乗り物に乗りました。
ばぁばと乗ったり、パパと乗ったり、ママと乗ったり。
乗り物によって一緒に乗る人を選んでたのは、もしかしたらKOU君なりの気遣いだったのかも?
画面に出てくる車を運転するゲームなんかもあって、これはKEIたんと仲良く一緒に乗れました。
2人とも真剣です。
ひと通り乗り物に乗った後は、閉園まで遊具で遊びました。
ぼよんぼよんする遊具がとってもお気に入りのKOU君。
駆け上がっては転がり落ちてくるのを繰り返して楽しんでました。
KEIたんも結構足腰強く頑張って上ってました。
閉園まで遊んだ後は、またまたパパの実家へ。
お魚市場で買ったさんまや干物を焼いて美味しく頂きました。
子供達は車で寝てたので、全然元気。じぃじやばぁばとたくさん遊んでもらいました。
ママの“おいしいお魚食べたい”も無事叶って、とっても楽しい一日でしたー。