忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショーン ゲット!!

今日は午後からみんなで つくばフェスティバル2011 に行ってきました。
屋台でお昼買って食べて、かき氷食べて・・・。

KOU君は塗り絵体験をして、たくさんキャンディーを頂きました。



KEIたんはお兄ちゃんの横でせっせと邪魔・・・じゃなくて、ぬりぬりしてました。

110514_1523~02.jpg






そして、牛串たべたり、ソーセージ食べたり・・・。
食べてばっかりじゃいけないと、キーホルダー作り体験へ。

パパはKEIたんのを、ママはKOU君のを作りました。

ひと通りぐるっと回ったらやることが尽きちゃったので、久々に土浦のイオンに行ってみました。

そしたら、、、なっなんと!パパが見つけてしまったのです。
ひつじのショーンのぬいぐるみ。
ずっとKEIたんに買ってあげたいと思っていたけど、どこ探しても売ってないので、
海外サイトのショップで買おうかとまで考えてたショーングッズ。
とうとう手に入れてしまいました。

パパはショーンの携帯ストラップ
KOU君はショーンの手足がマグネットでくっつくマスコット
ママはショーンのマスコットキーホルダー
そしてKEIたんは大中小あるぬいぐるみの中から・・・一番大きいのをゲット致しました。

お家に帰ってきて、ショーンを抱っこしながら、ショーンを観てます。

110514_2224~01.jpg










大すき 今日から一緒にねんねだね。

IMG_2864.JPG
PR

きょうりゅうさんとこ行きたい

今回のGW。
KOU君にどっか行きたいとこある?って聞いたら、「きょうりゅうさんのところ!」
自然博物館大すきなKOU君です。
お弁当さえ持っていけばお財布にも優しい場所なので、ママも大好き。
ということで、子供の日は自然博物館へ行ってまいりました。

到着すると、2人揃ってスタスタと走り出し、「はやくはやくぅ~」
いつもはノロノロ動くのに、こういう時だけは動きがいいのです。



とりあえずはお昼ご飯。

IMG_2758.JPG







なんとなく茶色っぽいお弁当になっちゃったけど、子供達の好きな物を入れたので、
2人とも良く食べてくれました。

IMG_2761.JPG IMG_2769.JPG

風が吹くとちょっと肌寒かったけど、久しぶりに家族での外ごはんは幸せでしたー。

IMG_2786.JPG







ご飯が終わったら大すきな夢の広場でテント遊び。
最初はただ座って弾むのを不思議そうにしてたKEIたんも、だんだん本領発揮して上まで上ろうとしては転げ落ちたりして、それでも果敢にトライ。良く頑張ってたね。

お兄ちゃんの方はカメラのフレームに納められないくらい、ウロウロしまくり。
その場で知り合った小学生のお兄ちゃん達に手をひかれたりしながら、一緒に遊んでもらって大満足です。

110505_1440~01.jpg










外でガンガン遊んだので、館内に入ったら疲れてすぐ帰るって言いだすだろうと思っていたけど、
意外と中も楽しむKOU君。
疲れて眠いのに、必死になって見てました。

結局、夕方までめいっぱい遊んでしまったので、帰りにショッピングセンターに寄ったついでに早めの夕食。

IMG_2809.JPGIMG_2807.JPG

KOU君はお子様カレー、KEIたんはお子様ハンバーグをがっつり食べた後、

IMG_2814.JPG







KOU君はマックで締めのアイスを食べてご満悦。
まぁ、子供の日だからいいか。

IMG_2834.JPG







帰ってから、ちゃんと菖蒲湯に入って、1年の健康を願ったよ。

さぁ、明日からまた幼稚園、がんばるぞ!

泣けた・・・

今日はKOU君がずっと楽しみにしてた映画「どらえもん」をママと2人で観に行ってきました。
KEIたんはママの実家に預かってもらって、2人でのんびりデートです。



飲み物買うとトイレ近くなるから、キャラメルポップコーンだけ買って入りました。
春休みが終わったこともあって、座席はガラガラ。
おかげでゆったり座れました。

ママもKOU君もいつもはあんまりポップコーン食べないんだけど、今日はすごく美味しく感じて映画始まっても2人して手が止まらず、がんがん食べまくり。
だいぶ少なくなってきたので、ママが食べるのやめてたら、
KOU君が小さい声で

「ままっ!ままもたべないと、なくなっちゃうよ。あとちょっとしかないよ!」と優しいことを言ってくれました。

ママはもういいから全部食べていいんだよって言ったら、ニッコリ笑ってうなづきました。
今日のポップコーンは、一段と美味しく感じたママです。

さてさて、映画の方は・・・。
KOU君も必死で見入っていたので、ママもしっかり観れました。
映画館で観ると、子供のお付き合いで観てるドラえもんでさえ引き込まれます。
予告でなんとなくストーリーは予測できていたのですが、最後の方では泣いてしまいました。

最後の曲までしっかり聞き終えて、KOU君も「よかったね。たのしかったね。」と。

入園前に2人で映画デートしようと思っていたので、この1ヶ月は色々あったけど、なんとか実現できて本当に良かった。
また機会を作って、たまには2人で出かけたいね。

パパの実家へ

今日は震災後、初めてパパの実家へ行った。
パパの実家は車で10分程度だから揺れは同じくらいだったと思うんだけど、居住スペースを2階にしていることもあり、かなり食器類が壊れたとのことでした。

久しぶりにじーじとばーばに会った子供達は嬉しくてテンションアップ。
KOU君はともかく、KEIたんまでも食べるより遊ぶを選んで、ご飯はほとんど手をつけなかった。

それでも・・・大好きな物は別。

お舟型に切ってもらったスイカを両手でしっかり持ってパクつくKEIたん。



もぐもぐ食べるのはいいんだけど・・・緑色の部分までガリガリ噛むのはどうかと・・・。
ママも小さい頃赤いところが無くなるまで食べるほど大すきなスイカだけど、緑のところはさすがにねっ。

久しぶりに・・・

今日はお友達のSちゃん家に3人で遊びに行ってきました。

地震後、KOU君の参加予定だった活動が片っ端から中止や延期になってしまったので、
一緒に参加してるSちゃんにももう会えないままお別れ?ってことになりかねなかったのですが・・・。
午前中に図書館で読み聞かせがあったのでお誘いしたら、その後お家に招待してくれたのです。

久しぶりの再会でKOU君はテンションぐーんとUP
ホワイトデーにあげるはずだったバッグもプレゼント出来たし、良かった。
一緒にブロックで遊んだり、戦いごっこ(恐らくゴーカイジャーVSプリキュアだった)したり、
椅子のステージに交代で立ってお互い自作の歌を歌いまくったり。

ママもSちゃんのママと沢山おしゃべりできた。
外に出て友達とおしゃべりすることが、こんなにストレス解消になるって改めて気がついた。

お昼から夕方までノンストップで遊んでたKOU君は、夕飯食べたらねむねむになってしまったけど、
Sちゃんにもらったプリキュアの塗絵を塗ると言って聞かなくて、結局塗りながら寝ちゃった。



きっと楽しい夢でも見れたことでしょう


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne