今日はKOU君の幼稚園が創立記念日でお休み!
パパにお休み取ってもらって、夏休みに行けなかったディニーランドへ行ってきました
週初めということもあり、東京方面への高速道路は混雑。到着はいつもより若干遅めの9:00過ぎ。
とりあえずいつものようにママはダッシュ

してファストパス取りへ。
モンスターズインクのファストパスが取れました。
その間、パパと子供達はプーさんと触れ合ってたり、
2人で記念撮影してたようです。
今日はお揃いの服です。
先日セールで見つけたミッキーのフード付きTシャツと、ママの作ったヒッコリーパンツ
合流して、キャラメルポップコーンを買い、
●9:30 バズ・ライトイヤー(35分待ち)
外に並んでる時間は暑かったけど、意外と進み具合が良かったのでそんなに苦痛じゃなかったかな。
KOU君とパパ、KEIたんとママのペアで乗りこみ、バンバン撃って楽しみました。
KEIたんも適当なわりには得点稼いでたなぁ。
●10:10 ミッキーのフィルハーマジック(30分待ち)
出来てから初めて入るアトラクション。
ドナルドがガンガン突撃してきて、ついつい体が動いちゃいました。
KEIたんはすごい興奮して喜んでたけど、KOU君はビビって時々眼鏡を外しながら調整してました。
外に出て、しばしポップコーンタイム。
でも暑くてポップコーンの進みより、飲み物の進みが早かったね。
●10:50 ワンマンズドリームショーを観るために、席取り。
席さえ取れば出入り自由だったので、ママだけ抜け出してプーさんのファストパスを取り、
お昼のピザと飲み物を買ってきました。
ショーを待ちながら、ピザタイム。
子供達は飲み物ばっかりで今一つ食事は進まなかった。
暑かったし、興奮しまくってたので仕方なし。
●11:50 ワンマンズドリームⅡ
待った甲斐がありました。すごーく楽しいショーで、30分間子供達も釘付けです!
ずっと手持ちでビデオを回してたパパお疲れ~。
●12:50 イッツアスモールワールド(20分待ち)
全回は調整中で入れなかったから、KEIたんは初めて!
見つけて願い事をすると叶うというピノキオを持った女の子もちゃんと撮れました。
●13:30 キャッスルカルーセル(5分待ち)
KEIたんはママと、KOU君はパパと乗ったよ。
ちゃんとしっかりつかまってるよー。
●13:50 グランドサーキット(10分待ち)
ママものすごく久しぶりに乗りました。独身時代に友達と来て以来かな?
コースが決まってて今一つ楽しくないと思ってたけど、子供と来ると楽しい。
自分で運転してるような感じがとっても楽しかったみたいで良かったね。
●14:20 モンスターズインク(ファストパス)
ストーリーも理解していて数回乗ってるので、ようやく細かい部分の楽しさが分かってきたね。
●14:40 ウェスタンリバー鉄道(15分待ち)
この待ち時間でKEIたんが力尽き爆睡。のんびりした列車に揺られながら、ちょうどいいお昼寝タイムになりました。
●15:10 ジャングルクルーズ(25分待ち)
おもしろいお姉さんの案内で、楽しく過ごせました。
途中で水しぶきが浴びれたのが、涼しくて良かったな。

●15:45 魅惑のチキルーム(5分待ち)
タイミング良く待たずに入れたので、良かった。
何回も観てるけど、やっぱりスティッチが出てくるのは子供達にとっては楽しいみたい。
●16:00 ラッキーナゲットカフェでようやくお茶タイム。
子供達にはアイス、パパとママはディズニーランドで必ず食べるターキーを買いました。
KOU君もKEIたんもアイスはもちろん食べたけど、ターキーも気に入ってなんどもパクパク。
次回は2本じゃ足りないかもね。。。
お茶した後は、鳥さん追いかけながら移動。
●16:50 ピーターパン空のたび(40分待ち)
他のアトラクションがスムーズに乗れただけに、この待ち時間はすごく長く感じますね~。
それでも本当に飛んでるみたいにふんわりと移動するのが他では味わえないので、外せません。
●17:30 ダンボ(30分)
昔なら30分も待つダンボなんて絶対乗らなかったけど、子供がいると待てちゃいます。
上下させてあげたらとっても喜んでるKEIたんでした。
●18:00 トゥーンタウンで遊ぶ
プーさんのファストパス時間まで少しあったので、子供達はあっちこっち音を鳴らしたりして遊びます。
ママはトゥーンタウン内のお土産屋さんをプラプラ。

●18:50 プーさんのハニーハント(ファストパス)
並んでる間に出てくるプーさんの絵本のパネルにいちいち反応して、「これ!これ!」と騒ぐKEIたん。
ボヨンボヨンしてとっても楽しかったみたいです。
19:20 エレクトリカルパレード場所取り。
トゥーンタウンの前あたりに来るのは遅めなので、ぎりぎりでも良い場所が取れました。
●19:30 エレクトリカルパレード
実際に目の前を通ったのは19:50頃。
いつもだったら疲れて睡魔に襲われてるだろうに、2人ともお目目パッチリ元気で大興奮。
初めて観るアラジンのジーニーはすごい迫力だったね。
何度観てもこの素晴らしさには本当に一日の疲れが吹っ飛びます。
20:30 プラザレストランで夕飯
さすがにご飯が恋しくて、焼肉ナムルボウルを頂きました。
●21:00 カリブの海賊(5分待ち)
ここのところ最後はこれで締めることが多くなってますね。
KEIたんは暗くて心地よい船の揺れにより、夢の中へ行ってしましました。
閉園まであと30分。
KEIたん寝ちゃったので、ママは抱っこしたままお土産屋さんをうろうろ。
KOU君はパパにそそのかされて、アトラクションへ。
●21:30 ビッグサンダーマウンテン(20分待ち)
パパとKOU君の2人で乗ってきました。
ちょっとドキドキしながら乗ったみたいだけど、楽しかったみたいです。
なんだかんだ、また閉園まで大満喫。
今回凄かったのがKOU君が一睡もしなかったこと。体力ついたなぁ。。。
さすがに帰りの車に乗った途端にバタンキューでしたけどね。
暑さの心配もあり、小学校の運動会の振替休日で混雑するんじゃないかと思ってたけど、
意外と大丈夫でした。
夏休み来れなかった分、取り戻せて良かったね。
また来年も創立記念日が狙い目かな?
でもKOU君がディズニーシーも行ってみたいと言い始めたので、その前にシーかな?
何はともあれ、とーっても楽しい一日でした

PR