忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1289]  [1287]  [1288]  [1286]  [1285]  [1284]  [1283]  [1282]  [1281]  [1280]  [1279

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泣けた・・・

今日はKOU君がずっと楽しみにしてた映画「どらえもん」をママと2人で観に行ってきました。
KEIたんはママの実家に預かってもらって、2人でのんびりデートです。



飲み物買うとトイレ近くなるから、キャラメルポップコーンだけ買って入りました。
春休みが終わったこともあって、座席はガラガラ。
おかげでゆったり座れました。

ママもKOU君もいつもはあんまりポップコーン食べないんだけど、今日はすごく美味しく感じて映画始まっても2人して手が止まらず、がんがん食べまくり。
だいぶ少なくなってきたので、ママが食べるのやめてたら、
KOU君が小さい声で

「ままっ!ままもたべないと、なくなっちゃうよ。あとちょっとしかないよ!」と優しいことを言ってくれました。

ママはもういいから全部食べていいんだよって言ったら、ニッコリ笑ってうなづきました。
今日のポップコーンは、一段と美味しく感じたママです。

さてさて、映画の方は・・・。
KOU君も必死で見入っていたので、ママもしっかり観れました。
映画館で観ると、子供のお付き合いで観てるドラえもんでさえ引き込まれます。
予告でなんとなくストーリーは予測できていたのですが、最後の方では泣いてしまいました。

最後の曲までしっかり聞き終えて、KOU君も「よかったね。たのしかったね。」と。

入園前に2人で映画デートしようと思っていたので、この1ヶ月は色々あったけど、なんとか実現できて本当に良かった。
また機会を作って、たまには2人で出かけたいね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne