忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス イブ♪

今日はクリスマスイブ♪

パパのじぃじとばぁばにクリスマスプレゼントをた~くさん買ってもらいました

おもちゃとか、お洋服とかたくさんありがとうございました!!

そしてパパとママからもKOUくんへプレゼント!

そう、お風呂の中で座るおもちゃ付の椅子です。

KOUくんを喜ばせる為・・・というよりは、パパとママがお風呂に入れるときに

少しでも楽になるためにというのが本音のところですが

最近は重くて、ずぅーっと抱えながらお風呂にいるのはつらいのです。。。

まぁ、理由はどうであれ、ニコニコ嬉しそうだったので良かったです。

但し、ここに座らせたまま洗われるのは嫌なようで、洗い始めたらちょっとビービー言ってました。

夕飯は・・・本当はパパのじぃじとばぁばをご招待してクリスマスパーティーをするはずだったんだけど、

ばぁばが体調不良で来られなくなったので、パパとママの2人で小さなケーキをつつきました。

KOUくんはそれを見ながら、だらだらとよだれをたくさん流していたのでした。

PR

クリスマス イブイブ♪

今日はママの実家でみんなで大宴会・・・じゃなくて、クリスマスパーティーをしました。

大人6名+子供3名+犬一匹が大集合!

KOUくんも初めてのクリスマスに終始ごきげん

いとこのお姉ちゃん達が用意してくれたお揃いの三角帽子もかぶって、ニッコニコ♪

じぃじとばぁばが気合いを入れてたくさんのお料理を用意してくれましたぁ。

 

そしてKOUくんには、お姉ちゃん達からお手紙付でプレゼントまで頂いちゃいました。

Mちゃん、Kちゃん、本当にどうもありがとう!

クリスマスケーキもとっても美味しく頂きました。

KOUくんは何も食べられなかったけれど、楽しい雰囲気は充分味わえたかな???

顔にひっかき傷が・・・。

今朝起きたら、KOUくんの顔にひっかき傷が10本ぐらい入ってました

そうとう痒くて自分でひっかいたんだろうと思われるのですが、

まるでネコにでもやられたかのように痛々しい。。。

それにしても、最近のKOUくんは日に日に活動的になってきてます。

夜はKOUくんを挟んで3人で川の字になってねてるのですが、

寝相の悪いKOUくんはどんどん斜めになってきて、ママのスペースへ進出する始末。

この寝相の悪さはいったい誰に似たんだろう。ママじゃないことだけは確かですが・・・。

うつぶせにしても大きな頭をなんとか持ち上げようとして、必死です。

もうすぐ寝返りがみられるかなぁと心待ちにするママなのであります。

つくば100本のクリスマスツリー♪

つくばのセンターでつくば100本のクリスマスツリーというイベントをやっており、

姪っ子がその内の1本を作ったそうなので、家族で行ってきましたぁ。

こちら↓が姪のMちゃんとKちゃんの力作!

 

タイトルは 「TXで世界の友達に会いに行こう」

各国の国旗やかわいい民族衣装をまとったお人形さん達で飾られたツリーの中を

つくばエクスプレスが走ってました。

装飾品は全て手作りだそうで、本当に良く頑張ったと思います

KOUくんも寒さも気にせず、きらきら光るたくさんのツリーに囲まれて終始ごきげん。

とっても素敵なイベントでした

 

上から見ると↑こんな感じです。

25日まで飾られているそうなので、お近くの方は是非足をお運び下さいませませ。

スプーンの練習

来月からいよいよ離乳食が始まるKOUくん。

とりあえずスプーンに慣らしておこうと思い、麦茶をスプーンであげてみました。

一口目は、だぁ~っとたらし、二口目もよだれとともにだぁ~っとでちゃって・・・。

なかなか難しいかなぁと思って三口目をあげると、ごっくん

と思ったら、どんどこどんどこ飲むわ飲むわ

しまいには、ママの運ぶ手が遅くてイライラしたようで

我が子にはスプーンの練習なんて必要無かったようです。。。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne