[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
離乳食の頃は毎日のように良くバナナを食べていたKOU君。
1歳過ぎからはまったく食べなくなり、ケーキなんかに入ってても絶対食べなかったのに・・・。
KEIたんが離乳食でバナナを食べるのを見てて影響されたのか、急に「ばなながたべたい。」って言いだした。
また口ばっかりかなぁ・・・と思いつつ、今日お買い物一緒に行ってバナナを買ってきたら、早速食べると言うのでお昼のデザートはバナナ。
今まで食べなくなってたのが嘘のように、ペロッと半分平らげました。
夕飯もたくさん食べたのに、また「ばなながたべたいなぁ~。」って言いだして。
結局、またまた1本ペロッと平らげました。
欲しそうにじーっと見つめていたKEIたんに、ふた口だけあげてたけど。
皮剥きながら「おさるのジョージみたいでしょ。」って。
KEIたんに影響されたのか、おさるのジョージに影響されたのか分からないけど、よっぽどバナナ美味しそうに見えたんでしょうね。
いずれにしろ、食べなくなった物がまた食べられるようになって良かった。
食べられるようになったといえば、最近ものすごい勢いでお肉食べるようになりました。
調理法にもよるんですが、手羽先とか手羽元をこってり味付けしたお肉とか、鶏肉の塩をベースにした味付けのソテーはすごい勢いで食べます。
真ん中に出して各々取る形にすると、「こうた、たくさんたべたいから。パパもママもたべちゃだめだよ!」なんて言われてしまいます。
相変わらずハンバーグやつくねなど、ひき肉をまとめたおかずは好きじゃないけど。そのうちきっと食べるようになるんだろうな。
男の子はご飯と肉ばっかりになっちゃいそうなので、野菜食べさせる方法考えないと。
KEIたんはストローマグをこぼれにくいタイプに変えてみました。
これってこぼれにくいけど、吸うのが今までのと比べて難しいからどうかなぁ・・・と思ってたんだけど、くわえてから数秒後には吸ってました。
確かKOU君の時は慣れるまで少し時間がかかったような気が・・・。
飲食に関しては勢いがあるKEIたんなのでしたー。