今日は朝早く出かける用事は特になかったので、パパを送り出した後2人とも寝せといたら、部屋中をごろんごろんと2人で寝返り打ってました。
先に起きたKEIたんです。
その後、絡まりあいながらKOU君も起床。
こうして見てるとKEIたんも赤ちゃんじゃなくなってきてますね。
朝ごはん食べさせてから、KEIたんの検診に行ってきました。
身長:72cm 体重:9.7kg
先生にお兄ちゃんを越える勢いで成長してるね~と言われてしまった
確かに・・・男の子だからKOU君のお下がり服を順番に着せればいいやぁ~と思っていたのに、既に80サイズがパッツンパッツンなKEIたん。
立ちあがる前に90サイズになってしまいました。
KOU君も決して小さい方では無かったけど、KEIたんはそれ以上。
食べざかりになったら、どれだけ食費がかかるんだろうと今から冷や冷やのママです。
食べざかりと言えば、KOU君。相変わらず米とかパンが大好き。
来年からの幼稚園に向けて少しでも食べられる物を増やしてもらおうと、最近では苦手な物をほんの少しずつお皿に乗せるようにしてるのですが。
昨日の夕飯で小さく切ったトマトにマヨネーズつけて頑張って食べさせたら、お茶で流しこんでなんとか食べてくれたので、今日もちょっとお皿に乗せてみようかと思って切ってたら、ママの背後で怪しげな歌が・・・。
トマトは~いらない~

きゅうりだ~け~

ごはんはたくさんたべるよぉ~

おいももたべるよぉ~
そして、、、「まま、けいちゃんがとまとたくさんたべたいだって!」って。
まったく・・・もう。分かりやすい嘘を平気で言ってのける3歳児、恐るべし。
PR