忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小麦に反応


今日は朝からみんなで病院へ。
先日、KEIたんのアレルギー検査をしてもらったので、結果を聞きに行ってきました。

3大アレルギーと言われる卵、牛乳、小麦の他に大豆を調べてくれてました。
結果・・・小麦に反応していました

小麦といえば、パンと麺類。
はぁ~、頭痛いなぁ・・・と思ったけれど。

先生が言うには、数値的にはかなり軽度の方。
同じくらいの数値でもなにも反応出ない子もいるっていうレベル。
風邪ひいたり、体調悪い時には反応しやすかったりするとのこと。
なので、とりあえずしばらくは見るからに“小麦です”っていう食品だけ避けたらいいんじゃないかと。
このレベルなら成長に伴って治っていくので、大丈夫ですよ。

そういえば確かに反応したのはパン食べた時だけど、小麦粉で作ったホワイトソースは大丈夫だったから、
完全除去する必要は無いと思われます。

まぁ、それでもしばらく除去するとなると、やっぱりパンと麺類だなぁ。
まだまだ離乳食も始まったばかりなので、今のところ和食でまったく問題無いんだけど。
手づかみとか出来るようになってくると、パンとか食べたくなるだろーな。
幸いKOU君の方が麺類あまり得意じゃないので、ほとんど食べてないんだけど、
パンは毎日必ず1回は食べてるから、見てたら欲しくなっちゃうだろうし。
いよいよ手を出していなかった、米粉パン作りに取り組むしかない!
ママ、がんばるぞー

今日からストローマグの練習始めました。
ぶんぶん振りまわしてテーブルに叩きつけたり、ストロー噛んで引っ張ったり。



飲めるようになる前に、マグが壊れちゃうかも。
PR

KOU君、ダウン。

今朝起きてパパのお弁当作ってたら、寝室の方からKOU君が

「ままー、ちょっとおいでー。おくちでちゃったの。」

でっ、慌てて行ってみたら、お布団に“げーっ”しちゃってた
KOU君の顔は真っ青で唇の色も無し

とりあえずKOU君を着替えさせて、お昼寝用のお布団敷いて寝せようと思ったら、KOU君は洗面所から洗面器を持ってきて枕元に置いた。
体調悪いのに意外と冷静で、洗面器まで持ってくるとはびっくり。
でも、この洗面器ちっとも役に立たなかった。
この後、3回げーっしたんだけど、見事にパジャマと布団や枕にやってくれて、その都度お着替え。
AM中は洗濯祭りとなりました。

お昼過ぎにようやく落ち着いて少しスポーツドリンクを飲ませたんだけど、本人お腹が空いてきたらしく、
「まま、こうたねー、ごはんがたべたいんだけど。」

でも、まだ顔を見る限り本調子ではなかったので、とりあえず夕方まで寝てって言ったら、
ママも一緒に寝ようと誘われ、結局3人で川の字になって寝ることに。
今日は洗濯しかしてないのにー

眠くもないのに夕方までKOU君とKEIたんにお付き合いしたママ。
だいぶKOU君の顔色も表情も良くなってきたので、ようやくママは脱出。
KOU君もKEIたんのお世話ができるくらいまで回復しましたー。




夕飯はしらす丼を2杯とお味噌汁を飲んで、満足げ。
とりあえず寝てたら1日で治ったので、良かった良かった。

公園でサッカー

今日はお天気が良かったので、お昼食べた後にみんなで近くの公園に。

サッカーボールを持ってみんなで蹴ったり追いかけたりして遊ぼうかと思ったのだけれど、
KOU君ちょっとぐずぐずな感じ。

眠かったのも少しあるとは思うんだけど、
子供特有のなんて言うんでしょう。自分中心じゃないと嫌!ってやつ。

パパとママでボールパスしたりすると、自分のところにボールが来なかったってへこむ
パパが大きくボールを蹴ってガンガン走っていくと、ついて行けなくてへこむ。



なんとかご機嫌取りながら1時間くらいは遊んだけれど。
パパとママは不完全燃焼。

100314_1407~01.JPG






もっと体動かしたかったのに。。。

ママと2人でやった時はこんなに落ち込まなかったのに、
器用に自分のボールを操るパパに対して、悔しい思いがあったのかな?

いっぱい練習してパパに負けないように、がんばろーね。

体重測定

今週初めに7ヶ月を迎えたKEIたん。

恒例の体重測定。



結果は、8.98kgでございました。
ぎりぎり8kg台。
既に片手抱っこは限界がきておりま~す。

ピクニック

今日はぽっかぽっかの外遊び日和。
久々に特に用事も無かったので、3人でピクニック。
近所の運動公園に行ってきましたー。

お弁当は・・・
おにぎりと昨日の残りおかず。
スティックパンに色々なジャムを挟んでラッピング。




お外で食べるとそれだけでおいしく感じるようで、
KOU君ったらいつも以上のすごい食欲。
いつもは手を出さないおかずも良く食べてました。

100312_1226~01.JPG










KEIたんはおせんべいに夢中。

100312_1204~02.JPG










お昼食べてお腹いっぱいになったら、KEIたんは眠たくなったので、
ベビーカーに寝かせといて、KOU君とママでサッカーボール蹴って遊びました。
最初はボールのパスして遊んでたけど、
蹴りながら走る方が楽しそうなので、頑張って走りまくり。

100312_1306~01.JPG










こういう遊びしてると、男の子のママだー!って改めて実感。
でも、体動かすと気持ちいい。
KOU君もママもいい運動になるし、
これから温かくなるからたくさんピクニックしたいな。

たくさん遊んで満足してお家にかえったら・・・

「ままー、パンたべたいけどー。」

えっ?さっき食べたじゃない。

「さっきたべたのは、おべんとうでしょ?パンがたべたいのー。」

お弁当とお昼ごはんは別物なの???

100312_1410~01.JPG










恐るべし底なし胃袋、KOU君でしたー。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne