忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おすもうさん



めぐみせんせいがおすもうさんつくってくれたそうで。

「こうたのためだけに、めぐみせんせいがつくってくれたんだよ!」

めぐみ先生大好き君です。

お友達とも遊べてるのかな?
PR

かつおのカルパッチョ

昨日、大洗で仕入れてきたかつおで、カルパッチョ。



スーパーではあんまりお刺身買わない我が家だけど、たまにこういう新鮮なのならいい。
たっぷり用意したつもりだったけど、パパとママだけであっさり完食。
おいしかった

本日のサービスショット!
私は誰でしょう???

110504_1956~01.jpg










正解は・・・KEIたんでしたー。
キッチンに入りたくてダダをこね、泣きながらガード用のネットに顔を突っ込んできたわけです

渋滞の中・・・

我が家にとってのゴールデンウィークは今日から。
初日は、つい先日から復興しているという大洗に行って、お魚を買おう!
ついでに、子供達を水族館に連れて行こう!ということになりました。

でっ、とりあえず元気に出かけたのですが…。
高速のったら、いきなり渋滞。

ゴールデンウィークに今までも何回か出かけた方向だけど、こんな渋滞は初めて。
いつもなら軽快に走り始めて数分で寝ちゃうKEIたんも、動かないから寝れなくて、
ご機嫌は最悪モードに達し、

110503_1128~01.jpg










とりあえずお菓子食べさせてなんとかしのぎました。



きっと大渋滞の原因は、東北地方へのボランティア渋滞なんだろうと思い、我慢してのろのろ動くこと1時間ほど。3車線の高速を2車線つぶす形でトラックが倒れてました。
これじゃあ、渋滞もするわね。。。結局その後はスイスイ走れて、ボランティア渋滞なんてまったくありませんでした。でも予定より1時間はロスした感じですね。。。

とりあえず最初は那珂湊のお魚センターへ。
震災後は大変なことになっている写真をネットや新聞で見ていたけれど、2ヶ月弱でよくぞここまでっていうくらい、立派に再生してました。
まだ完全に元通りとはいかないお店もありましたけど、活気は少しずつ戻っている感じです。
いつもよりお値段も安めだったので、思いっきりお魚を買いまくりました。
少しは貢献できたかな?

お魚沢山買った後は、子供達のために大洗水族館へ。

IMG_2592.JPG







ペンギンさん見て、指差して大興奮のKEIたん。

IMG_2611.JPG







手をつなぐのをとことん拒否して、あちこち自由に歩き回りました。

IMG_2625.JPG







大水槽の前では、2人ともどっかり座って、エイとかサメとかじっくり見てました。

IMG_2660.JPG







締めくくりは、やっぱりイルカショー。
今まで何度か来てたけど、KOU君はすごく楽しめるようになりました。
始まるまでちょっと落ち着きのないKEIたんも、拍手して結構良くみて楽しんでました。

IMG_2699.JPG








イルカさん、凄かったね。
またもう少し大きくなったらみんなで来ようね。

月に一度のお楽しみ

KOU君の幼稚園では月に1冊本をくれます。

4月の本は『わんぱく団のかくれんぼ』。



さっそく読んであげたけど、やっぱりさすが幼稚園で配るだけあって子供に興味を惹かせる作品。
ストーリーもいいし、途中で子供に絵の中から動物を探させたり楽しい内容でした。

ママが1回読んであげたら、KOU君は自分で何回も読んでました。
ママがあんまり読んであげないから、時々間違えながらも自分で頑張って読んでます。

カーズ2

いよいよ今年の夏カーズ2が公開されるので、
早速特典のキーホルダー欲しさに、前売券を買って参りました。

パパとKOU君の分で2枚。だからキーホルダーも2個GET。
KEIたんとママはお留守番か、ショッピングセンターウロウロになるね。

キーホルダー貰って喜んでたけど、またまた嬉しいことがもう1つ。



前売り券大きくて、かっこいい。終わったら飾れそうな感じです。
もちろん普通サイズのもあったけど、どっちかお好きな方をと言われればやっぱりこっちだな。

夏休みのパパとKOU君の楽しみが1つ出来ました


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne