忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう・・・

4月の入園以来毎日休まず通っていた幼稚園でしたが、とうとう休んでしましました。

今朝起きてきて、

「ママ、なんかおみみがいたい

中耳炎だと思ったけど、とりあえずお熱も測ってみたら36.8度。
これなら耳鼻科に行ってから幼稚園に行けると思い、先に病院へ行くことになりました。

がっ、病院に到着してKOU君の顔を見たらなんだか調子悪そう。
おでこもさっきより熱くなってる。すぐに受付で体温計借りて測ったら、37.5度。
お休み決定です

先生に診てもらったら、やっぱり軽い中耳炎とのこと。
KOU君が幼稚園行っていいか聞いて聞いてとママをつつくけど、
37度超えたら来ないでと言われてるから既に無理。
一応、先生にもお熱が下がらないと幼稚園行けないねと言って頂いて、
なんとか本人も納得してくれました。

でも、熱があっても幼稚園行きたいっていうほど楽しいってことは、親としてはとても嬉しい。
明日も様子見できっとお休みになるだろうけど、早く治って登園できるといいね。

 

PR

お庭ランチ

昨日KOU君が「カレーのピザたべたい」と言ったので、
今日の午前中はパンを焼きました。

自治会の用事でAM中出かけてたパパが帰ってきて、なにげなくお庭で食べようか?なんて言ったものだから、KOU君ものりのり。

「こうたおにわでたべたーい!!」

ということで、久々にキャンプ用のテーブルや椅子を出して、お庭ランチにしました。



ウィンナーパン、マヨコーンパン、カレーピザパンと簡単なもの。

IMG_2998.JPG








今日は穏やかな陽気で気持ちよかったので、美味しく食べられました。
お外だとなんでも美味しいね。

引っ越してきてからお庭バーベキューをしたいとずっと思ってるんだけど、未だ実現しておりません。
お庭で食べる機会を増やしていきたいなぁ。

幼稚園ルックだいすき

お兄ちゃんが帰ってきて帽子とバッグを玄関に置くと、すかさず拾って身につけるKEIたん。

自分用の帽子はかぶせてもすぐに取っちゃうのに、なぜか幼稚園の帽子は大好き。



毎日お兄ちゃんがバスで幼稚園行く時に、思いっきり手を振ってるけど、

110603_1522~02.jpg










ぼくも行きたいのに・・・って思ってるのかも。

そのうち絶対いけるから、もう少しママとの時間を楽しもうね

泣いてても・・・

どんなに泣いてても、すぐに食べ物につられてしまうKEIたん。



今日も兄ちゃんとやりあった後、ビービー泣きわめいたけど、
おやつ出したら吸い寄せられてきた。

そんなんじゃ、知らない人に連れて行かれちゃうぞ!!

早風呂

KOU君が幼稚園通い出してから、出来るだけお風呂は食前に入るようになった我が家。
最近は入る時間がどんどん早くなってきて、5時台に入ることが多いかな?



KOU君が6時頃に睡魔に襲われるので、食事はとれなくてもせめて風呂だけは・・・という思いなんだけど。
できればご飯も食べてほしいから、寝せないように声掛けながら夕飯を作り、時にはKEIたんのグズグズに対応しているので、ママも本当に疲れる。

そんなんで、どんどん早風呂になってしまってます。
ママも21時頃ものすごーい睡魔に襲われるようになってしまったので、
時間のやりくりが本当に課題です。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne