なんだか最近グズグズな日が多くて、正直ちょっと疲れ果ててるママです。
ママのお腹が大きくなってきて思うように動けないので、
一緒に走ったり、思いっきり抱っこしたり出来なくなってるからKOU君もストレスたまってるのかな。
おしっこいかなーい。
おふろなーい。
ごはんたべなーい。
この3大イヤイヤセリフが毎日何回も飛び交ってます。
いちばん大変なのが、ごはん。
「たべなーい」とか言っときながら、片付けると「たべるぅー。」ってビービー泣き出す。
再度出してみると、だらだらだらだら遊び始めて気がつけば1時間以上経ってることもしばしば。
なんだかんだ言って、結局全部たべるんだけどねー。
そんなこんなで近頃は怒ってばっかりいるママ。
寝顔を見てる時だけは、「怒ってばっかりでごめんね。」って思うのです。
怒られた後、しばらくすると落ち込んだ感じでママのところへ来て、
「ママ、だいしゅきー。」ぎゅうってしたり、「ママ、ごめんしゃい。」って言いにきて泣き出したり、
本人も反省はしているんだなぁ・・・と思うと、ちょっとせつなくなることも。
あーっ、むずかしいお年頃。ママも接し方を考えなきゃなぁって反省の日々です。。。
PR