忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝てる時がいちばん・・・

なんだか最近グズグズな日が多くて、正直ちょっと疲れ果ててるママです。
ママのお腹が大きくなってきて思うように動けないので、
一緒に走ったり、思いっきり抱っこしたり出来なくなってるからKOU君もストレスたまってるのかな。

おしっこいかなーい。
おふろなーい。
ごはんたべなーい。

この3大イヤイヤセリフが毎日何回も飛び交ってます。
いちばん大変なのが、ごはん。

「たべなーい」とか言っときながら、片付けると「たべるぅー。」ってビービー泣き出す。
再度出してみると、だらだらだらだら遊び始めて気がつけば1時間以上経ってることもしばしば。
なんだかんだ言って、結局全部たべるんだけどねー。


そんなこんなで近頃は怒ってばっかりいるママ。
寝顔を見てる時だけは、「怒ってばっかりでごめんね。」って思うのです。





怒られた後、しばらくすると落ち込んだ感じでママのところへ来て、
「ママ、だいしゅきー。」ぎゅうってしたり、「ママ、ごめんしゃい。」って言いにきて泣き出したり、
本人も反省はしているんだなぁ・・・と思うと、ちょっとせつなくなることも。

あーっ、むずかしいお年頃。ママも接し方を考えなきゃなぁって反省の日々です。。。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne