忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つぶつぶいちごのロールケーキ

今日はパパのばぁばがお仕事帰りにケーキを持って立ち寄ってくれました。
つぶつぶいちごのロールケーキ。



夕飯後にみんなでお茶飲みながら頂きましたー。

100302_2328~01.JPG











生地にドライストロベリーがたくさん入っていて、
中のクリームには生クリームと酸味の強いストロベリージャムが巻きこまれていて、
甘みと酸味が絶妙でなかなか美味でした。
いちごの使い方がとってもかわいらしくて、とても参考になるロールケーキ。
今度作る時、やってみようかな。。。。

ちなみに、KOU君にはちょっと大人味だったようで
クリームだけほじくって終わってしまいましたとさ。
PR

ビスコッティ

天然酵母を使ったアーモンド入りのビスコッティを焼きました。



先日焼いたおからのビスコッティより、断然おいしい。

パパがコーヒー飲む時のおつまみ用かな。

生どら

冷凍庫にあんこと生クリームが残ってたので、
一緒にまぜまぜしてみたら結構美味しい。

ということで、生どらを作ってみましたー。




生クリームの量がちょっと多めだったので、
一旦冷凍してから明日食べようっと。

おからのビスコッティ

新鮮なおからが手に入ったので、
今日はおから入りのビスコッティを焼いてみました。

レーズンとチョコチップ入りの2種。



おからが入っている分、ちょっと食感がいまいちだけど、
まぁこれはこれでね。

今度はちゃんとパン教室で習ったのを焼いてみましょう。

チーズケーキとクッキー

今日はチーズケーキとクッキー作って、みんなでお茶しました。
先日作っておいたちょっと酸味の残るいちごジャムに
チーズケーキをつけて食べたら、とっても美味。





最近、KOU君はお風呂上がりのお茶の時間を楽しみにしているようで、
お風呂から出てくると、

「ままー、こくみるがすきー。こくみるしよー。」って言ってきます。

早い話が“お茶しよう”ってことなんだけど、
藤原紀香さんのココアのCMがお気に入りで、こくみるこくみる言ってるわけです。

温かいココアとお菓子を食べながら、なんとも言えない顔で

「あ~、しあわせ!」って言うのが日課になっているKOU君です。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne