忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うたあそび♪

今日の午後は暇だったので、KOU君と一緒に「うたあそび」に行ってきました。
保育の先生2人に、親子連れが8組ほど集まってワイワイ。

先生がKOU君にもいくつか自動車のオモチャを出してくれました。
パトカー、消防車、救急車、ブルドーザー などなど。
目の前で色々と走らせてあげると、パトカーが気に入った模様で、
ずっと握り締めておりました。



ママは他のママさん達とおしゃべりして、離乳食のこととか色々と教えてもらったりして、
とってもためになりました

途中で先生が大好きな“大きな栗の木の下で”をピアノで弾いてくれると、
おもちゃそっちのけで釘付けになるKOU君。
やっぱり歌を聴かせるのは良いんだなぁ・・・とつくづく実感。
近くでやる時は、また行ってみようかな。

そう言えば・・・ポリオの予防接種を受けてから、今日で1週間。
接種直後は少しの様子が下し気味だったけれど、
大分まとまってきたような気がします。
でも、色がちょっといつもと違うような感じだし、やわらかめ。
ポリオの後ってこんなものなのかな???
PR

耳鼻科にて。

今日はママの花粉症のお薬を頂きに耳鼻科へ行ってきました。
KOU君も鼻水垂れてたので、ついでに吸引してもらうと・・・

 KOU君「ぎゃあ~うわぁ~ぎゃあ~

 先生:「ついでに来たのに、災難だったねぇ

 KOU君:「・・・

 先生:「もう終ったからね。バイバイ

 KOU君:「

そんなに挑戦的な態度とらなくても・・・と思うママなのでした

子育てカフェへ・・・。

今日はAM中ベビーマッサージに行った後、
お友達と一緒に子育てカフェ クンペルバウム へ行ってきました。

ランチバイキングの種類はそんなに多くはないけれど、まぁ味はそこそこかな?
ちょうど中期くらいのお粥、にんじん、ほうれん草があったので、
KOU君にも食べさせてみたら、結構パクパク食べてました。



時間料金制なので、時間を忘れておしゃべりに夢中になってると、
結構な料金になっちゃうので、庶民な我が家では頻繁には来れないけど、
たま~にお友達とランチする時には、使えるかな?

3度目のデートは・・・。

今日はパパの実家へ里帰りしていたので、久々にKちゃん家におじゃましました。
Kちゃんとは3回目のデートです。

お昼過ぎにおじゃますると、Kちゃんは美味しそうに・・・そして豪快にお食事中
後期のお食事は飛び散る物なんだと、ママは肌で実感したのでした

KOUくんは到着して間もなく、グズグズ
そうこうしている間に、ぽてっと寝てしまった
2回目のデートの時も寝てしまったのに、またしても・・・。
でもでも・・・KちゃんはそんなKOU君の顔を突付いて起こしてくれました。
そうよねぇ、さすがにデートの度に寝られちゃ、失礼しちゃうわ!って感じよね。
 
2人で肩を並べて小さなピアノを弾いたり、お座りしてじっと顔を見合ったり、
なんともかわいらしい2人。
4月生まれのKちゃんと8月生まれのKOU君だけど、
体重はいよいよKOU君が上回ってしまいました。

ようやくお座りができるようになったばかりのKOU君なので、
まだまだKちゃんの動きには追いつかないけど、
あと数ヶ月後には、2人でおっかけっこする姿なんか見れちゃったりするのかな?

 

次回は我が家の近所の桜の名所でひなたぼっこデートしようね。
東京の開花予想が23日らしいので、つくばは26日の週かな?

お友達とワイワイ♪

今日は以前住んでいた つくばみらい市で月1回開催している“ひよこ広場”の日。
もう、ひよこ広場には参加できないけれど、午後からママさん&赤ちゃんで集合する場に、
声をかけてもらったので、ちゃっかり参加させてもらいました

本日はMちゃんのお家にお邪魔しました。
到着すると既にたくさんのママ&赤ちゃんがいて、ワイワイガヤガヤ。
まるで保育園のような感じになっててびっくり
みんなと会うのは約2ヶ月ぶりだったんだけど、すご~く成長していて、これまたびっくり!

MaちゃんとMoちゃんは1歳になり、2人とも自分の行きたいところへてくてく歩くまで成長。
Aちゃんはしっかりお座りをして、小刻みに手を動かしながら1人遊び。
Riちゃんはハイハイで移動したり、赤ちゃんらしくかん高い声を出してみたり。
みんな着実に大きくなって、動きに変化も出ていて本当にかわいらし~い

それからKくんとRnaちゃんも本日「初めまして」のかわいい赤ちゃん
KくんはKOUくんと同じ名前。男の子のお友達が増えて良かった良かった。

お昼ごはんは、Maちゃんのママが トックポキ を作ってくれました。
TVとかで何度か目にしてて、一度食べてみたいと思っていたこのお料理。
実際に食べてみて、こ~んなに美味しいものだったのかとびっくり!
これは絶対に教わってマスターしたいと思うお料理なのでした。

ママ達が色々お喋りしている間、子供達は思い思いに遊んでました。
KOUくんはラッキーなことに、Riちゃんに ほっぺにチュッってしてもらっちゃった
一瞬だったので、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃって残念。

それにしてもこのお顔の大きさの違い↓



KOUくんは頭が大きいなぁ・・・とつくづく実感です

本日遊んで下さった皆様、どうもありがとうございました
また遊んで下さいね~


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne