忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに カヌーデビュー!!

昨日、福島の裏磐梯に1泊して、今日は大好きな桧原湖のキャンプ場へ。
福島のカヌー仲間のIちゃんが、わざわざかけつけてくれました。

Iちゃんに会うのは久しぶりだったので、最初は色々お喋りしてたんだけど、
そのうち「カヌー乗って行こうよ♪」ってお誘いを受けて、
今シーズンは無理だろうと思っていたカヌーに、
急遽、KOU君も乗せてみることにしました。

妊娠してからすっかり乗るチャンスが無かったので、ママも約2年ぶりのカヌー。
あまりの久々に最初はちょっと怖々だったけど、いざ漕ぎ出すと・・・「やっぱり、気持ちいい~



一方のKOU君はというと、最初に座った時点では不思議そうにキョトンとしてたけど、
動き出した途端、「ぎゃあ~」って大泣きしてしまいました。
ちょっと恐かったのかな?
KOU君がグズグズになっちゃったので、パパとIちゃんの水上散歩を見送って、
ママとKOU君は芝生の上にレジャーシート敷いてのんびり。

さっきまでグズグズ言ってたKOU君だったけど、昼食のパンを渡したら、
急にご機嫌になって、ごろんと寝っころがってパクパク。



カヌーが恐くて泣いたんじゃなくて、単にお腹が空いてただけかもね?

それにしても、やっぱり桧原湖は最高!キャンプ場も最高!カヌーも最高!
今回は泊まれなかったけど、来年こそは絶対にキャンプしに来るぞぉ~!
PR

ばぁばとお食事

今日はパパのばぁばに誘われて、お外で夕飯を食べました。
和食バイキングだったので、KOU君もたくさん食べられるものがあったのに、
あんまり食が進まない。暑かったから、夏バテか???

そんなKOU君をよそに、ママとパパはいつもの倍以上食べまくり
お腹いっぱい頂きました。



KOU君はハンバーグ少しと、スイートポテトとバナナを食べ、
その後、杏仁豆腐とりんごゼリーを食べました。
「デザートばっかりじゃないかぁぁぁ!」

でも、いつもマンネリ気味のママのご飯と違って
色んなものが食べられて良かったね。

ばぁばも嬉しそうだったので、良かった良かった。

たくさん遊んでもらいましたぁ

今日はいとこのお姉ちゃん達がKOU君と一緒に遊んでくれるというので、
喜んでお邪魔してきましたぁ

家の中はだいぶ歩けるようになったKOU君なので、
最初はあちこちテケテケ歩いてキョロキョロしたりしてました。

その後は落ち着いたようで、たっぷり4時間遊んでもらいました。

 

いつもながらお世話上手なお姉ちゃん達なので、
ママは本当に助かります
ママ同士のんびりお茶飲みながらお喋りできました。

Mちゃん、Kちゃん どうもありがとね~
これに懲りずに、また遊んでやってくださ~い。

おすもうさん

みらい平の駅前にお相撲の「立浪部屋」が引っ越してきて、本日が部屋開き。
特にお相撲ファンという訳でもないパパとママですが、
ミーハー気分でKOU君連れて行ってきました。

到着して車から降りたら、暑いこと暑いこと。
そして既にたくさんの人だかり。
パパは写真撮るために頑張ってたけど、KOU君とママは暑いので、
日陰に入ってのんびりしてました。
靴を履いて、ちょこっとだけ歩く練習もしてみました。



部屋の中では断然ハイハイより歩く方が多くなってきたKOU君だけど、
靴を履く感覚にまだ慣れないようで、ちょっと足元がおぼつかなかった。
でも、きっと“慣れ”ですね。

40分くらい待っていたところで、いよいよ大物を見ることができました。
横綱の白鵬さんです。
相撲の知識が無いママでも、この方くらいは知ってます。



一言で「大きかったぁ・・・。
さすがの貫禄です。

この後、白鵬の土俵入りを見届けたところで、
KOU君がぐずぐずになってしまったので見物終了。

横綱なんてめったに見れるものじゃないから、ラッキーでした。

プールへGO! & 祭りへGO!

今日もとっても暑かったので、
お昼食べてから、またまたプールへ行きました。
前回と同じレイクサイド茎崎です!

到着早々、KOU君を幼児プールに入れてみたら、微妙なお顔 
ちょっと水温が低かったかな???

でっ、やっぱり流れるプールへ行こうとしたら、
偶然にもプールサイドで休憩中の、Rちゃんご一家に会いました。

せっかくなのでRちゃんと一緒にプカプカと流れてみるKOU君。
2周くらいしたところで、なぜかKOU君ぐずぐず



仕方ないので、とりあえずプールから上がらせて様子をみる。
抱っこしてると泣かないけど、下ろすと「ぎゃあ~
しばらく休憩してたら少しご機嫌が良くなってきたので、
今度はパパと遊びながらちゃぷちゃぷ。



ようやく楽しめてきたかなぁ~と思ったところで、またもや。。。



前回に続き、プールで爆睡でございました。

プールを満喫した後は、一度家に帰ってお風呂に入り、
今度はみんなでお祭りへ行くことに!
まつりつくば2007です。

大混雑の中ベビーカーを押しながら大変かなぁ・・・と思ったけど、
催し物がたくさんあって、見て歩くのが本当に楽しかった。
特に中央公園の出店が多国籍料理で良かったのと、
ものすごい迫力の中国雑技団の演技が見れてすごい興奮!

たくさん歩いて、お腹一杯色々食べ歩いたせいか、
帰宅後は3人ともバタンキューでした。

来年はKOU君も、もっとスタスタ歩けるようになるはずだから、
またみんなでお祭り行けたらいいなぁ。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne