忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラフトフェア

何年か前から地方紙に載る度に、ずっと行きたいと思ってたクラフトフェア。
子供が小さいからゆっくり見れないと思って諦めていたけれど、パパが一緒に行ってくれるというので思い切って行ってみました。

ちょうど開始時間の頃に入り口の列に並んでいたら、偶然実家の母も来ていて、
KOU君を連れてお店回りをしてくれるというので、ありがたくお願いすることに!

KEIたんはパパが抱っこしててくれたので、ママはゆっくり見れる

でっ、入場して早々に目に飛び込んできたのがかわいい長財布。
一目みて欲しいと思ったけれど、いきなり買っちゃって後でもっといいのがあったら行けないと思い、とりあえずぐるっと全部見てから決めることにしました。

布小物や木製家具、はんこや布地などなど魅力的な物がた~くさんあってとっても目の保養になったのは言うまでもなく。
でも、布小物はアイデアだけ頂いて、自分で作れそうって思ったので、見てるだけ~♪な感じでした。
ただやっぱり最初に見つけた財布はすごい気に入ったので、買うかどうかすごく悩み・・・。
時間があれば自分でも作れるだろうと思ったけれど、チビ2人いる間にこういう複雑な縫物ができる訳も無く。
とりあえず今回は買ってみて、これを見本に時間が出来たら作ればいいかなと思って買っちゃいました。


 110429_2149~01.jpg

茶系でレースや布地合わせのバランスがとても良く、気に入りました。
こういうのを作る時って何が一番大変かというと、柄合わせなのでね。
柄合わせのセンスをもっと磨かなくちゃ!

ママがのんびり至福の時を過ごしている間に、KOU君はばぁばに小銭入れを買ってもらってました。
皮で作ってあるかわいらしいお財布。

110429_1008~01.jpg






パンを枕にパンダが寝てる・・・なんともダジャレのきいた小銭入れ。
今度これでお買い物したらいいね。

午前中は保育参観やPTA総会でバタバタ疲れ果てたけど、クラフトフェアで久しぶりにリフレッシュできました。
ゆっくり見れるように協力してくれたパパや母に感謝です。
ありがとう
PR

なんとなく、ケーキ

特にこれといって何の日?ってわけでも無いのだけれど。。。
今日はパパが代休でゆとりある時間が過ごせたので、 
超久々にケーキを焼いてみました。

大人になってから焼いていたケーキはめんどくさくて
焼きっぱなしのケーキが主流だったので、
生クリームでデコレーションするケーキは子供の頃以来かも?



でも、なんとなくそれらしい形には出来上がりました。
スポンジケーキにもう少し改良の余地ありなので、研究してみようっと。

とりあえず、パパとKOU君は満足してくれたようで、
パクパク食べてくれました。

080121_2310~0001.jpg











夏のKOU君のお誕生日までには、納得いくケーキが作れるようにがんばろー!

シフォンケーキ

欲しかったシフォンケーキのアルミ型をゲットしたので、
バナナシフォンケーキを焼いてみました

う~ん、いい香り!



でも、シフォンケーキって完全に冷まさないと型から外せないから、
食べるのは明日。

早く食べたいなぁ。。。

ホームベーカリーがやってきた!

先日、パンを焼きたいなぁ・・・って思ったけれど。

生地をこねてる時にKOUくんが起きたら、途中でSTOPしないといけないので、諦めてました。

でも、やっぱり焼きたてのパンが食べたいなぁ・・・って、それとなくパパに言ってみる。

ホームベーカリーがあれば、美味しいパンが食べさせてあげられるのになぁ・・・って。

そしたら、「買ってもいいよ♪」って快いお返事。

やったぁー!ということで、早速注文し、本日我が家へ到着致しました。

ナショナルの SD-BT113 

食パンなら1斤分。

その他 クロワッサン、ロールパン、ピザなどなど、色んな種類の生地も作れます。

赤ん坊がいると、どうしてもこねる作業に集中できないから、これは便利!

うどん、パスタの生地も作れるらしい。

育児の休息時間を利用して、美味しいパンを焼くぞ~!

さつまいものケーキ

今日はちょっと時間があったので、久々にケーキなんか焼いてみました。

ホットケーキミックス、砂糖、牛乳、卵、さつまいもを混ぜてただ焼くだけの簡単なもの。

焼き上がりの香りと見た目はそれなりに美味しそうだったんだけど、

味は予想してたのとはちょっと違って、甘みが少なかったなぁ・・・。

あま~いお芋じゃない場合は、もうちょっと砂糖を入れないとダメなんだな。

冷めたらフワフワ感も無くなっちゃったし。

結局、切り分けて軽くトースターで焼いて、ジャムをつけて食べました。

スコーンを食べてるような感じ。

KOUくんが食べられるようになるまでに、もっと腕を磨かねば!

 



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne