忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームベーカリーがやってきた!

先日、パンを焼きたいなぁ・・・って思ったけれど。

生地をこねてる時にKOUくんが起きたら、途中でSTOPしないといけないので、諦めてました。

でも、やっぱり焼きたてのパンが食べたいなぁ・・・って、それとなくパパに言ってみる。

ホームベーカリーがあれば、美味しいパンが食べさせてあげられるのになぁ・・・って。

そしたら、「買ってもいいよ♪」って快いお返事。

やったぁー!ということで、早速注文し、本日我が家へ到着致しました。

ナショナルの SD-BT113 

食パンなら1斤分。

その他 クロワッサン、ロールパン、ピザなどなど、色んな種類の生地も作れます。

赤ん坊がいると、どうしてもこねる作業に集中できないから、これは便利!

うどん、パスタの生地も作れるらしい。

育児の休息時間を利用して、美味しいパンを焼くぞ~!

PR

Comment
こんにちわ
ホームベーカリーいいよね♪
家にもありま~す(象印の1斤用)・・・といっても今は棚の中。置いていたスペースを離乳食道具置き場に占領されてしまいました。りおたんが1才になったら出そうかな。

やっぱり初めは食パン焼くのかな?もう焼いたかな?
私はスキムミルクの代わりに牛乳で作るミルク食パンが好きでよく作っていたよ。一度レーズンパンを作ったけどレーズンがグシャグシャになって見た目が酷かった・・・ナショナルのは別投入だからそういうことはないのかな?早くKOUくんもママの作ったパンが食べられるといいね☆
Re:こんにちわ
こんばんは~♪
そっかぁ、ホームベーカリーの先輩だったのですね。。。
我が家はせっかく届いたのに、まだ何も焼いてないの。
まずはやっぱり食パンからかな?
スキムミルクも買ったけど、牛乳に変えて作る方法でもやってみるね!
上手くできるといいんだけど…。
【 管理人shosho 2007/01/18 23:20】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne