忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お立ち台

最近のKEIたんは高いところに上るのが大好き。

踏み台になりそうなものを持ってきては、台に乗って本棚の本を全部引っ張り出してくれたりしております

でっ、お正月からはまっているのが こたつの上に立って踊ること。



もちろん、ダメ!と言って何回も何回も注意はしてるんだけど、気がついたらこそっと乗って立ちあがってます。
子供番組や歌番組なんか見てると手足を動かしながら楽しそうに踊ってます。

「けいちゃんっ!」と言うと、ちらっとママの方を見て慌てて降りるんですがね。。。
お行儀悪いからあんまりやらないでほしいと思うママなのでした。
PR

はつねつ

今日から会社に出勤したパパ。
ようやくほっと一安心したところで・・・。

朝起きてきたKOU君の様子がなんかおかしい。
ご飯用意したものの、食欲も無く頭抱えてる。
なんとなく体が熱い感じだったので、熱測ってみたら38.2度。

うそぉ~インフルエンザだったらどうしよう~。
とりあえずかかりつけの病院に電話して、大急ぎで支度して病院へ。

パパが年明け早々インフルエンザだということを伝えると、すぐに検査してくれました。
5分ほど待った結果・・・マイナス。
よかったぁ~、インフルエンザでは無かった

とはいえ、お熱は出ているのでお薬もらって帰ってきました。

どらえもんの袋に入ったお薬にKOU君は上機嫌です。



朝のぐったりした感じは無く、お腹空いてお昼もいつも通りたくさん食べました。
でもやっぱりまだ熱があるので、今日はできるだけ静かに過ごしてねと言ったら、自らお布団行って寝ました。
やっぱり調子悪いんだなぁ。

お兄ちゃんいなくて淋しいKEIたんもさっきまでママにまとわりついてたけど、急に睡魔に襲われて今寝たところ。

あ~、ママも何か疲れがたまってる。横になりたいなぁ~。

ひきこもり生活は続く・・・

今日もお出かけ出来ない我が家。

やっぱり朝から食べるしかない!って感じのKEIたんです。


パパの熱はとりあえず下がったので、今日は外出できないながらもお庭遊びを満喫した2人。
子供だけでお庭にいると30分くらいが限度だけど、パパと一緒だと1時間以上遊べちゃうんだよね。

おかげでママは家事の合間をぬって、KOU君のスモック作りができました。

夕飯はそろそろおせちから離れたシンプル料理が食べたくなったので、ママ実家で年末にもらった高級ハムのステーキを食べました。
IMG_1608.JPG







KOU君は高級ハムよりウィンナーな感じだったけど、KEIたんはパクパク。
パパもママも美味しく頂きました。

美味しい物食べて体力つけて、今週いっぱい潜伏期間を乗り切ろう!

増量中

いつも以上に大量に食べ続けてるKEIたん。
怖々体重測ってみたら、11.9kgになってた。


ママも下っ腹がパンパンしてるので、おそるおそる体重計へ。
ガーン大変な事態になっておりました。

このまま食べ続けてたら、落とすのが大変。
ということで外出出来ないママはWiiFitで運動することにしました。

KOU君が邪魔するんじゃないかと思って心配してましたけど、意外にも協力的。
ママがフラフープしてたら、一緒になってやり始めた。

IMG_1586.JPG










ジョギングしてもダンスしても一緒に体動かしてるから、KOU君も大汗。
でもとっても楽しそう。
ついでにKEIたんもウロウロして一緒に体動かしてる。

WiiFitは子供がいると出来ないって思ってたけど、みんなで楽しくママの運動に付き合ってくれるから結構楽しいかも。
今回みたいに外出出来ない時は、本当に助かる代物。
今さらながらサンタさんに大感謝のママでした。

インフル菌蔓延中

大みそかから体調不良のパパ。
昨日の夜遅くに熱がまた上がってしまったので、救急病院へ行ってもらいました。

結果・・・タミフルもらって帰ってきました。

そう、体調不良の原因は、インフルエンザだったのです。
予防接種効果無しだったわけですね。。。

そんなんで、お正月の予定は一気に丸つぶれ。
今日はパパとママの実家をハシゴして新年あいさつに行く予定だったのに、仕方なく中止。

KOU君は久しぶりにじぃばぁや従妹達と遊びまくれる予定で楽しみにしていたのに、とっても残念。
パパも具合悪くて寝てるので、子供達はいつもの平日と変わらぬ過ごし方。

いつものように2人並んでおせんべい食べてます。
IMG_1558.JPG







夕方、ママだけちょこっと外出して実家へ新年のあいさつ。
KOU君にはちょっとお買い物って言ってでかけたんだけど、貰ってきたお土産で里帰り発覚!

「こうたもももちゃんとくーちゃんにあいにいきたかったのに・・・

ごめんね~。でも、連れてってすぐ帰るっていうのはよけい酷な感じがしたし、みんなにインフルエンザ菌振りまいても申し訳ないからね。。。

何もわけが分かってないこの人はというと、
「えーい、くってやる~」とばかりに、今日もすごい食欲。
IMG_1577.JPG







そうね、どこにも出かけられないとなると、楽しみは食べることくらいね。

ってなわけで、家族揃って食べてばかり。
正月太り間違いなしな感じ。

インフルエンザ潜伏期間中は食べ通しになりそうな我が家です。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne