忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

工作

今日は、幼稚園行ってから初めて工作を持って帰ってきました。

ゴーカイジャーの乗るお船だそうです。



1人で作ったにしては手がこんでたので、聞いてみると、

「おともだちがてつだってくれたんだぁ。」

KOU君が固い紙を切る時に、紙の方を支えてくれたり、テープを貼る時にその部分を押さえてくれたり、
女の子2人が手伝ってくれたそうです。そういう交流は嬉しいね。

写真を撮ってあげた後、KEIたんの襲撃に遭い、早々に崩れたけれど・・・。
こういうのは作る過程が大事だからね。

優しいお友達がいてくれて、ママも一安心です。
PR

KEIたんの勝ち

お兄ちゃんと追いかけっこした後に、お兄ちゃんに馬乗りになるKEIたん。



「ぼくのかち~」って声が聞こえてきそうです。

かに おいしかったよ

先日、北海道に出張に行ってたHおじちゃんから、カニが送られてきました。



届いてからパパの帰宅が遅かったり、子供達が寝ちゃったりとなかなか全員揃わなかったけど、
今日ようやく全員揃って夕飯だったので、みんなでカニしゃぶにして頂きましたー。

ついこの間まではカニなんて絶対に口にしなかったKOU君だけど、
今日は食べる食べる。

110703_1947~01.jpg










これでお寿司屋さんも行けるかな?

おじちゃん、美味しいカニ食べさせてくれてどうもありがとう

いつも一緒

今朝起きたら、べったりくっついて寝てた2人。
どっか触れてると安心するのかな?



KOU君が育ててるオジギソウとアサガオにお水あげる時もベッタリ後ろにKEIたん。

IMG_3072.JPG








お風呂上がりのアイスタイムも、もちろん一緒。

IMG_3075.JPG








毎日朝晩日課のように物の取り合いでケンカはしてますが、
仲良くしてる時の方が少しずつ多くなってる気がします。

お兄ちゃんが幼稚園に行ってる間はママにベッタリなKEIたんだけど、
お兄ちゃんが帰ってくると、ママのとこには眠い時とお腹空いた時しか来ない。
お互いに大切な遊び相手なのね。

プール教室体験

今日はつくば市にあるアックアセレーナさんのご厚意で、プール体験教室がありました。
幼稚園の行事ということですが、直接来るなら親も見学可ということだったので、
お友達のママと一緒に観に行ってきました。

プールサイドから3階にいるママをみつけて手を振ってくれました。



内容はインストラクターのお兄さんが支えてくれてる浮きにつかまって、バタ足する練習。
20mを3本ずつくらいやって、ハイ終了!

IMG_3067.JPG








えっ、もう終わり?って思ったのは母達。
まぁ、体験なんでこんなもんかなぁとは思うんだけどね。

楽しそうにやってる姿を見れただけでも良かったかな。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne