今日は幼稚園で“親子であそぼう”の会がありました。
年長さんがバス遠足へ行ってるので年少さんは親子で遊んで、親は年長さんの分の給食を頂くのです。
ここのところずーっと暖かい日が続いていたのに、今日は寒かった

それでも午前中はお外で元気いっぱいゲームしたり、缶ぼっくりしたりして遊んだよ。
汗はかけなかったけどね。
KEIたんは・・・ご夫婦できていたお友達がずっと面倒みていてくれて、本当に助かりました。
H君のおかあさん、どうもありがとう
そしてお待ちかねの給食タイム。
本当は親子で一緒に食べる予定だったらしいんだけど、1人だけお母さんが来れないお子さんがいるので、結局親子離れて座ることになりました。
それでもKOU君の見えるところに座れたので、ちゃんと食べてるかチェックできました。
いつも家では食べないお野菜も頑張って食べてました。
やっぱり集団生活だと我がままばっかり言ってられないからね。
頑張ってなんでも食べられるようになってね。
ママもまったく同じ物を同じ量頂いたんだけど、幼稚園生用だからただでさえ少ないのに、KEIたんにパンを取られて更に少量になって足りるわけもなく、結局帰ってからおにぎり食べちゃったのでした。