今年もつくば産業フェアの季節となりました。
毎年ロボット目当てで足を運んでいたけれど、今年のロボットは以前見たのと一緒だから別に行かなくてもいいかなぁ・・・と思っていたら、KOU君が案内広告を見て「ロボットみにいかないのぉ?」っていうので、やっぱり行くことになりました。
とりあえずいつものように、産総研のパロちゃんに触ります。
KEIたんは興味はあるんだけど、本当に生きてるのかと思っておどおど。
普通の犬とかには手を出すのにね。
そしてそして、お目当ての恐竜ロボット。
片足あげたり踊ったりして、子供達を楽しませてくれました。
その後はブース内をウロウロ。
つくばの鳥 “ふくろう” を作る体験があり、子供達が参加。
KEIたんはお話してくれるおばちゃんの手元を見つめて、じーっと固まったまま。
結局作ってもらっちゃった。
KOU君はちゃんと頑張って自分で作ってました。
その後、あちこちでゲームしたり輪投げしたりして景品をゲット。
最後に産総研のコーナーで万華鏡作り体験。
細かい作業がちょっと大変だったけど、ちゃんと万華鏡ができました。
きれいなのができて良かったね。
なんだかんだ楽しめたので、やっぱり行って良かったね。
PR