[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、パパにお休みとってもらってDisneyLand行ってきました。
お天気も良く、風もなくとっても快適な陽気。
KOU君、初ディズニーです。
7:00にお家出発。
8:00過ぎに到着し、開園までゲートで並ぶ。待ち始めて10分くらいなのに、
イライラしてぐずるKOU君。
この後のアトラクション順番待ちに、ちょいと不安を覚えるママであった。
9:00にようやく開園し、3人で突入。
とりあえず、パパとKOU君をほったらかして、ママはファストパス取りへ。
ものすごい行列のモンスターズ・インク。30分弱並んで、5時過ぎのが取れました。
KOU君とパパはのんびりお散歩して、ウォーリーに遭遇。
ばっちり記念撮影もできたようです。
とりあえずAM中はファンタジーランドでお目当てのアトラクションをこなして行くことに!
●イッツ・ア・スモールワールド(10分待ち)
たった10分程度の順番待ちにぐずぐず「だっこぉ~」
この程度ガマンできないと何にも乗れないぞぉー。
でもスタートしたら楽しい音楽とかわいいお人形さんに見入ってました。
出てきたら、「しゅごかったね~!」の一言。
↓
●キャッスルカルーセル(20分待ち)
ママと一緒に白馬にまたがり、嬉しそうにパパに手を振ってるKOU君でした。
↓
●白雪姫と七人のこびと(30分待ち)
↓
●ミッキーマウス・レビュー(5分待ち)
ディズニーキャラクターの演奏会にすっかり聞き入るKOU君でした。
基本的にKOU君のぐずりを考えると30分以上は待ちたくないので、
とりあえずAM中のアトラクション巡りは終了。
11:30 お昼を食べに、ウエスタンランドへ移動。
ハングリーベアレストランでカレーをささっと食べる。
12:50 ●ミニー・オー!ミニーのショーを見る。
13:30 バズ・ライトイヤーのファストパスをGET。
この頃ちょうどKOU君に睡魔が襲ってきたので、お茶とおやつでゆったり過ごさせ、
そのままベビーカーで就寝。
パパはその間に15:00からのパレード見るために、KOU君を連れて最前列の場所取りへ。
ママは待ち時間の間に食べるおやつを調達。
15:00 パレード “ジュビレーション”開始。
KOU君ぎりぎりまで寝てたけど、とりあえず始まるので起してみる。
案の定、無理に起こされたのでご機嫌斜め。う~ん、困ったと思ったら、
大きな音と共にパレードが始まって、KOU君もキョトン。
さすがグズグズ泣く子も黙らせる、ディズニーパレード。
ぽか~んと大口あけて、目をまんまるにして見るKOU君なのでした。
15:30 パレードが終わって、目的のアトラクションへ。
●魅惑のチキルーム(待ち時間無し)
KOU君、スティッチが出てきたのでかなり嬉しそう。
↓
●ジャングルクルーズ(30分待ち)
↓
●カリブの海賊(10分待ち)
一ヵ所どーんと落ちるところも、まったく動じないKOU君なのでした。
↓
●モンスターズ・インク(ファストパス)
ストーリーを知らないので、今一つ訳が分からないうちに終わっちゃった感じ。
今度DVD借りて見てみよう!
17:30 チャイナボイジャーで夕飯。
パパとママはらーめん、KOU君は豚の角煮丼を食べる。
18:00 ●ピノキオの冒険旅行(20分待ち)
18:30 エレクトリカルパレードを見るため、最前列の場所取り。
19:30 エレクトリカルパレード開始。
KOU君とってもご機嫌。特にニモが出てきた時は嬉しそうに指さしてました。
パパはビデオ撮影頑張ってました。
20:10 ●バズ・ライトイヤー(ファストパス)
お土産屋さんで、KOU君にバズの銃を購入。
20:30 ディズニーマジック・イン・ザ・スカイを見る。
パパはビデオ撮影。KOU君は買ってもらったバズの銃で花火をバンバン打ちまくり。
20:40 ●ピーターパン空の旅(30分待ち)
KOU君並びながら、パパの抱っこで熟睡。
順番回ってきたら、放心状態でとりあえず乗ってみる。
乗ったら結構楽しかったようで、眠気もふっとんだみたい。
21:20 ●プーさんのハニーハント(20分待ち)
今までなかなか機会が無くて、パパもママも今回初めて体験するアトラクション。
ただ移動だけじゃなくて、色々仕掛けがあったのでKOU君も楽しかったご様子。
22:00 閉園のアナウンスが流れてきたので、駐車場へ。
23:00頃、自宅へ到着となりました。
朝早く起きて行ったので、KOU君は帰りの車の中で爆睡。
そのままお布団へ運ばれていきました。
ママも丸一日中歩きまわったので、お腹の重みもあり腰痛も出てしまった
でも、久しぶりだったので、すっごい楽しかった。
パパと2人で行ってた頃とは全然楽しみ方が違ったけど、
子供連れで行くと新しい発見もあり、子供のはしゃぐ姿を見てるだけで嬉しくなるもの。
最初の方は待ち時間に耐えられなくてぐずぐずすることもあったけど、
段々と並んだ後に楽しみがあることを理解したようで、
良い子で順番待ちできるようになってきたのも助かったわ。
怖がるかと思っていたアトラクションも全然なんてことなくて、
1つ見たり、乗ったりして外に出てくると「しゅごいね~!」を連発するKOU君。
最後には「また、こようね~」って嬉しそうに言ってくれました。
今度はディズニーシーに行きたいね~。でも、いつ行けるかなぁ?
とりあえずその前に、2人目出産しなくちゃ!
とっても楽しかったけど、妊婦の体力的には相当疲れているので、
来週はゆっくり休養しようと思うママなのでした。