忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お砂場あそび

今日は公園で砂場遊びをしてきました。

最近買った動物の型に砂を詰めて、色々作るKOU君。

結構楽しく遊んでいたのだけれど・・・。





突然やってきた同じくらいの女の子に、「あっ、これ!」と、
さっと使っていたスコップを取られてしまいました。
文句も言えず、泣きもせず、でも下を向いて激しく落ちこむKOU君。

ママの元へ戻って行った女の子は、当たり前のようにKOU君のスコップを使い続けてます。
ママに「貸してって言ったの?」って聞かれると、「うん、言った。」 *注)言ってません。
「貸してって言えたならいいのよ。」とママさん。

「え~、うっそぉ~!貸してって言ったら、相手の了承得ずに使ってるもの奪ってもいいのかぁ~???」
と思ったけれど、子供ワールドだから親が文句言ってもなぁ…って思ってほっといたけど。

砂遊びが楽しくなくなっちゃったKOU君は、「もう、おちまい。」って言って片付け始めた。
さすがにかわいそうになったので、お手手つないでお花見たりして、公園内のお散歩に切り替えました。

これから幼稚園や学校に行くようになって集団生活に入ったら、
いろんな人がいるから子供は子供で大変だなぁ・・・と思いながらも、
へこたれずにがんばれよ!っと思うママなのでした。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne