ぐずついたお天気の中

今日はつくば“産業フェア&農産物フェア”へ行ってきました。
去年行った時、産総研の恐竜ロボット見てKOU君が大喜びしてたので、またロボットを見せてあげるのが目的。
到着して・・・ロボットのデモストレーションまではちょっと時間があったので、まずは産総研のブースで癒し系ロボットのパロちゃんとご対面。
とりあえずKOU君もなでなで。
その後、JAXAのブースでは名前入りの子供達の缶バッチを作ってもらいました。
缶バッチを作ってもらったら、ちょうど良い時間になったのでロボットの前へ。
ヒューマノイドロボット「HRP-2」のデモ・ステージの始まりです。
まずは深々とおじぎ。
その後は、立ってる姿勢から自分で仰向けに寝てまた起きたり、踊りを踊ったり色々とパフォーマンスを見せてくれました。
最後に子供達とバランス競争。KOU君はやらなかったけどね。
最新技術のロボットをこんなに真近で見られて、とっても良かったです。
KOU君だけじゃなく、KEIたんも“じーっ”と食い入るように見てたので連れてきて良かった。
来年はどんなロボットが出てくるか楽しみだねぇ。
産業フェアを後にしてから、みんなでふらっとケーズ電気に立ち寄ってみた。
そしたらパパが2ヶ月くらい前から物色していたカメラが展示品の現品限りでとってもお買い得。
ママはボーナス出てから考えようと思っていたんだけど、このチャンスは逃せないということになり、ボーナス待たずに購入してしましました。
帰ってきて、早速パパに試し撮りされるKEIたん。
やっぱりカメラが違うと写りが違う。
写真撮るのが下手なママが撮っても、それなりにきれいに撮れるのが素晴らしい。
きれいに撮れ過ぎて、しみやしわもバッチリ写っちゃうのでママは撮らなくていいから、
子供達をたくさん撮ってあげてね、パパ。
PR