今朝は妙に早起きだった子供達。
朝ごはんとお着替え完了した時点で、7時半。
当然時間がたっぷりあるので教育テレビ見ながら遊び始めたのですが、なにやら小腹が空いた模様。
台所まわりをちょろちょろしてたKOU君が、
「あー、こうたもおまんじゅうたべるのわすれてたー。ちいさいからたべられるんだよ。」と。
そう、昨日パパが買ってきてくれた 10円まんじゅう。
昨晩、パパとママでこそこそつまんでて、残りはママが小腹空いたら食べようと思ってたのに、みつかってしまいました。
KOU君はあんこが好きじゃないので、食べるって言わないと思ってたママだったのですが、大きいおまんじゅうはあんこがたくさん入っているから嫌いだけど、小さいのは食べられると主張してきて。
そんな会話をしてたら、KEIたんもやってきて、まんじゅうをガンガン指差し
結局、残りは2人が食べちゃいましたー
今日はとってもいいお天気で、そのうえポカポカ陽気だったので公園行ってきました。
残念ながら今日も閑散とした公園で、お友達にも会えなかったから2人でまったり遊び。
KEIたんはお兄ちゃんが持ってきたキックボードに興味深々で、ずっと押して遊んでました。
乗れるようになっちゃうかも?
そんなことして遊んでる内に飽きちゃったKEIたんが遊具の場所から逃走をはかったので、追いかけるママ。
そしたらまだまだ遊具で遊びたいKOU君が、ビービー文句言いだした。
KEIたんは公園を自由にお散歩したいし、KOU君は遊具で遊びたい。
KEIたんは目を離すわけにはいかないけど、KOU君もママに遊具のところにいてほしい。
そんなこんなでグズグズ絶頂!KOU君泣きわめいて最悪な状況に。
結局、どうしたって止められないKEIたんについて行きながら、3人で運動公園内をぐるっとお散歩して帰ってきました。
まだ2人で完全に同じことして遊ぶのも難しい年頃。
1人で2人連れて行くのは本当に難しいなぁ・・・と思うママでした。
PR