だいぶ歯を磨く姿も、それらしくなってきたKOU君。
ママが仕上げで奥歯を磨いてあげる時にほっぺのお肉をちょいとつまむんだけど、自分で磨く時も真似して“ムニッ”ってつまんでおります

今月から使い始めた歯磨き粉も最初は“ゲボッ!”ってなったり、磨いてる途中で口からだらだら垂れてきて大変だったけど、だいぶ上手に使えるようになってきた。
おまけに洗面所使った後、ささっとタオルで水気を拭き拭きしてくれる。
これは本当に助かる。
最近の口癖は・・・「こうたがじぶんやる!」
出来ないことまでやって失敗して冷や冷やイライラさせられることも多いけど、ママとパパもこういう自立心を尊重してあげなきゃいけないんだろーね。
KOU君、きょうの一曲↓
ま~こり~、まこ~り~ま~、ま~こまここりま~

ま~こり~、まこ~り~ま~、ま~こまここりま~
や~そ やそそきば~ や~そ やそそきば~

や~そ やそそきば~ さぁ うばいましょ~
この歌詞を ドレミの歌に合わせて歌うのがお気に入り。
ちゃんと喋れるようになっても、相変わらず やきそばは “やそきば”
いつになったらなおるかな?
それにしても・・・やきそば奪っちゃ駄目でしょう

PR