忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こいのぼりの向き

今日は今年度最初のリトミック教室。
去年まではママと一緒で参加してたリトミック教室も、今年度からは1人。

今日は第1回目ということもあり、ママ達は椅子に座って見学。
なかなかママから離れられない子は、今日だけは特別にママと一緒。
KOU君は先生が好きなので、あっさりママから離れていった。。。

お友達とリズムに合わせて踊ったり、歌ったりととても楽しそう。
製作の時間もすごく集中していて、お手本を見ながら一生懸命作ってました。
次回からはママは教室にも入れないけど、まぁこの調子なら間違っても泣くことは無いでしょう。

とってもお天気が良かったのでリトミックが終わった後は、公園でピクニック。
朝ゆとりがあったのでお弁当作っていって良かったわ。



ゆっくりお弁当食べてたら、お友達のさきちゃんがママと公園にやってきたので、
KOU君一緒に遊びたくて大急ぎで弁当食べまくり。
いつもこのペースで食べてくれると助かるんだけどね。。。
食べ終わったら、きゃーきゃー言いながら公園走り回ったり、
芝滑りして遊んでてくれて、ママのところに来る気配も無し。

ぽっかぽかで本当に気持ち良いお天気だったので、
ママとKEIたんはまったりゴロゴロしながら過ごせました。

100421_1249~01.JPG






今の時期のピクニックが一番気持ちいいね。

こちらが本日リトミックで作った作品。
夜パパが帰ってきたら、「これつくったのー」って自慢げに見せてました。

100421_2309~01.JPG










今日はママが手伝えず見本を見ながら1人で黙々と作ったKOU君。
なかなか上手にできたと思ってたけど、先生の作った見本と大きく違う点が1つ。
魚の向きが逆なんですね~。
ママは作ってる途中でなんとなく違和感があるから、向き違うよ!って言いそうになったんだけど、
先生から「今日はなるべく自分でやらせて下さい。」というお話があったので、何も言わなかったのです。

でも、パパに言わせると日本人が魚を描く時、焼き魚(姿焼き)を思い描いて魚の向きを左向きに描くんだそうで・・・。
KOU君はまだそんな概念にとらわれることなく好きな向きで作ったのでこうなったんだから、こういう発想は大事にしてあげないといけないと言われました。
うん、そう言われてみればそうだなぁ。。。
違うよ!間違ってるよ!なぁ~んて言わなくて良かったと、つくづく思うママなのでした。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne