今週は・・・見事に雨

雨

雨

なんだか梅雨時期より降ってる感じするのは、私だけ?
ママは臨月でお腹パンパンなので、涼しくのんびり過ごせるのは嬉しいんだけど、
プールで水遊びを楽しみにしてるKOU君には、ちょっとストレス。
仕方ないので、お家遊び。
最近はまってる遊びは、お金のやり取り。
ママが作ったおもちゃのお金の入ったお財布

を持ってやってきて、
KOU君:「すみませ~ん、なにしますか?」
ママ:「●●くださ~い」って言うと、
KOU君「はい、ちょっと待ってください。」「はい、どーぞ!」
ってお金をくれます。
昨日は朝ごはんに¥10,000払ってくれて、「おっ、気前いいなぁ・・・。」って思ってたら、
夕ごはんは、¥1,000しかくれなかった
今日はちょっと違うことをさせてあげようと、
ママがKOU君のアルバム整理をしている横で、
切り貼り遊びをさせてみました。
まずは、お菓子のパーツをハサミでちょきちょき切り取ります。
KOU君の為に買った安全ハサミがなかなかうまく切れなかったので、
思い切って普通のハサミでやらせたら、こっちの方が上手に切れちゃいました。
持ち方も特に教えてないけど、「あっ、はんたいだった!」とか言いながら、
ちょきちょきと自分でどんどん切っていきます。
はさみの作業が終わったら、「はい、おちまいっ」ってはさみもママに渡してくれて、
引き続きのりでぺったんする作業に入ったけど、それも着々と自分で進めて、
「ままぁ~、できた~!はい、おちまい。」ってのりも蓋閉めて渡してくれた。
2週間前くらいまで本当に毎日疲れ果てるほど怒ってたママなのに、
あまりにも手もかからない良い子ぶりになんだか拍子ぬけ。
最後は出来上がって、ハイピースで決めました
2歳児の反抗期対策は、ママも一緒になってイライラしないこと。
イヤイヤ攻撃が始まったら、とりあえず「そうね~、ママもいやなの分かるよ~。」って
受けつつ、「●●してみよーか?」って提案してみる。
これで、なんとなく少しずつ素直になってきてる気がする。
短気なママなので、結構大変だけどがんばろ。
PR