[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝は普通に起きて元気だったKOU君。
今日は午後からパパのじぃじばぁばの新居へお邪魔する予定で、
KOU君も「じぃじ、ばぁば、いこ~ねっ!」って楽しみにしてたのに。。。
9時過ぎくらいに急に顔色が悪くなって、唇の色もまったくなくなり、
急にぐずり始めました。
なんだか様子がおかしいので、ママがとりあえずサッと抱っこしてみたら、
そのまま数秒で腕の中で寝てしまった・・・。
お熱測ってみたら、37度。額や首まわりには冷や汗みたいのがタラタラと流れはじめて、
とりあえずお布団に寝せようとしたら、起きちゃった。
仕方ないので、パパがソファに座って抱っこしてなだめてたら、
突然“ゲーッ”ともどしてしまって、パパがとっさに手で受け止める事態に!
後始末もそこそこに、とりあえずかかりつけの病院へGO!
待合室でもKOU君ぐったり。
幸い病院があまり混んでいなかったので、数十分で診てもらえました。
お腹にくる風邪だろうという診断。
とりあえず吐いた後なので、夕方くらいまでは何も食べさせないでとのこと。
水分も一口くらいずつから少しずつ増やしていって下さいと言われました。
お薬もらって、とりあえず帰宅することに。
ところが・・・帰りの車中でまた気持ち悪くなったようで、助手席で“ゲーッ”とまたもどしてしまった。
またまたパパがとっさに手で受け止める事態に!
帰宅後、とりあえずKOU君をシャワーして、着替えさせて、
それから汚物の片づけ、汚れたジュニアシートの後始末などでてんやわんやのパパとママ。
ようやく全ての片づけが終わったパパとママがほっと一息。
KOU君を寝かせようとしたら・・・「ままぁ、ぎゅうにゅうのむぅ~、クリームパンたべるぅ~」
すべてもどして胃がからっぽになったようで、急にお腹がすいてきたらしい。。。
でも、まだ顔色も悪いし、夕方まで何も食べさせないように言われてるし、
ママとパパで必死にごまかして、食べ物の話を遠ざけてみた。
ポニョのDVDを見せながら寝かせようと、3人で横になって観たけれど、
1時間くらいしたところで、「クリームパンたべるぅ~、ぎゅうにゅうは~?」って。
とりあえずポニョが終わったらね~なんて言いながらごまかして寝せようと必死だったけど、結局寝ず。
じぃじ、ばぁばと約束があったので、とりあえずパパだけ新居へ行ってもらった。
その後・・・。
既にお昼の時間は過ぎていたけれど、食べたい飲みたいと色々訴えてくる我が子の目の前で、
お昼ごはんなんか食べられる訳もなく、ママもひたすら我慢。
キッチンに行くことさえも変に期待をさせてしまうので、無理。
結局、夕方までずーっと向き合って遊び相手をしながら、ごまかしごまかし過ごすのでした。
まぁ、それにしても遊んでいる合間合間に、
「パンたべようね。」
「おっきっきーたべようね。」
「くっきーたべようね。」
「よーぐるとたべようね。」
「パパ、おっきっきー食べたの?ママ、パン食べたの?」
と、まぁこんな感じで食べ物の話ばっかり繰り返すKOU君。
さすがに可哀そうになってしまった。
お腹が空いてると眠気もなかなかこなくって、
よーやくPM5:00頃に、スーッと眠ってくれました。
はぁ~、疲れたぁそして、お腹ぺこぺこでフラフラのママでしたー。
2時間くらい寝たところで、ちょうどパパも帰ってきたので夕飯にすることに。
消化のいいものを!と“ご飯とカボチャ煮と味噌汁”をKOU君に出し、
ママとパパはばぁばがお土産に持たせてくれたうなぎさん。
そう、今日は土用の丑の日だったのですね。
いただきま~す!と食べ始めたところで、
パパの丼ぶりを覗き見たKOU君が「おさかな、たべるぅ~」
でっ、パパからウナギの白身部分をもらってパクパクごはんを食べ、
「ままぁ~、おかわり~!」
今日は1杯でやめとこうよと言っても、聞く耳もたず。「おかわり~!」
結局、ごはん軽く2杯と味噌汁、かぼちゃ、ウナギをペロッと平らげ、
お薬も美味しく頂き、アクエリアスをごくごく飲んで満足げ。
食後にしゃっくりばっかりしてて、まだ本調子ではない様子だけど、
とりあえず大丈夫かな?
お昼も食べずに半日遊び相手にお付き合いしていたママの方が、
最終的には体調不良に陥ったのでした。。。ちゃんちゃん。
明日は完全復活してくれるといいなぁ。