おかあさんといっしょの今月の歌ドコノコキノコ。
KOU君が大好きでちょくちょく口ずさんでるんですが、KEIたんも負けじと食い入るように見ています。
おかあさんといっしょの歌ってすごくハマる時と全然な時があるんだけど、どうやらドコノコキノコは子供心をわしづかみにしたようです。
そんなKEIたん、最近はちょっと歌を口ずさむようになってきました。
大好きな“いないいないばぁ”のオープニング曲。いないいないばぁ。
今日は先週打てなかった予防接種を打ちに3人で出かけたのですが、後部座席で歌いまくるKEIたん。
「ないないないない、がぁ~!ないないないない、うがぁ~♪」
なんかもうちょっとかわいらしく歌えないもんかと思いますが・・・。
KOU君も「けいちゃんうたってるね。」と嬉しそうにしてたので、まぁいいいかな。
本日の予防接種。
KOU君は日本脳炎2回目。KEIたんはおたふくでした。

KOU君は先生が打とうとした時に
「なんかいたそうだから、ないちゃうかも。」とまるで人ごとのように言って、そんなこと言ってる間に終わっちゃった。
KEIたんは先生の奥様に腕を掴まれた瞬間に何かを感じとったようで、びぇ~

と若干抵抗が見られましたが、あっさり終了しました。
注射に連れて行くのがだいぶ楽になって嬉しいママです。
帰りの車の中でKOU君がこんなこと言いだしました。
「ねぇねぇ、こうたねぇおおきくなったらねぇ、ままにごはんつくってあげる。だからままはすわっててね。おそうじとかごはんつくるのとかたくさんたくさんおてつだいするからね。けーきもつくってあげるんだ。おおきくなったらね。。。」
何を思って突然こんなこと言い出したのかは分かりませんが、なんだかとっても嬉しくなったママ。
大きくなったら本当にやってくれるかどうか?ではありますが、今そう思ってくれる気持ちだけは大切にしたいと思いました。
PR