忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1045]  [1042]  [1041]  [1040]  [1037]  [1043]  [1039]  [1036]  [1033]  [1035]  [1034

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モルゲン

お散歩の途中で立ち寄った、モルゲンのパン。

くるみとレーズンたっぷりのずんぐりパン(左)とオリーブとトマトのフォカッチャ(右)。



フォカッチャはグリーンオリーブとブラックオリーブとフレッシュプチトマトをのせて焼きあげてあって、トマトの酸味とオリーブの香りがマッチしてとっても美味でした。

くるみとレーズンは・・・くるみがそのままの形で入っていた。。。
というのも、ママはくるみの大きいのが苦手なのです。
潰したり刻んだり風味付け程度に入ってるのは好きなんだけど、まんまはちょっと…。
先日くるみ&レーズンのパンを作った時もくるみは刻んでいたので。
パパに言わせると、くるみのパンっていうからにはまんまで入ってるのが理想的だそう。
だからママのくるみパンは物足りないらしい。
でも、自分が食べられないパンを作るのは不本意なので、今後も刻むだろうな。

久しぶりにパン屋さんのパンを買ったけど、成形とか凄く参考になるのでたまには研究材料に必要かも。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne