昨日買ってきた米粉で、夜な夜な米粉パンを焼いてみました。
まずは米粉、ドライイースト、塩、砂糖、スキムミルク、ショートニング、水を加えて、まぜまぜ。
結構やわらかめでざらっとした感じの生地。香りはお米な感じ。
ある程度まとまった生地を手でこねこねして、なめらかにする。
それを、バッシンバッシンと台に叩きつけること50~60回。
KOU君に「ママうるさい!」と言われながらも、がんばりました。
そして出来上がった生地がこれ
生地は小麦に比べて全然べとつかず、さらっとしっとり。
ただ完全になめらかって感じではなく、表面は多少ざらっとしている。
本当はもっとこねないといけないのかもしれないけど、20分以上やったのでOKということにした。
普段はあまり叩きつけるようなパンは作らないので、少々疲れてしまいました
分割してレモン型に成型。
発酵機でホイロ中。38度で50分くらいやったかな?
そして・・・焼きあがりました。見た目は間違いなくパンです。
2つに割っても、間違いなくパンです。
せっかくなので、焼き立てをパパと試食。
うん、パンだ。
美味しさという点では他にもっと美味しいパンを食べているので微妙だけど、とりあえずパンにはなってる。
外側バリッと中はしっとりずっしりの昔食べたことのあるような懐かしい給食的な味。
明日KEIたんが食べてくれるかどうか???
PR