5月の下旬から始めたトイレトレーニング。
トイレに誘われ疲れたり、誘い疲れたりと色々ありましたが、
ようやくなんとなくペースが掴めてきたというか、落ち着いた感じになってきました。
1週間ほど前からお尻に汗疹が出てしまい、本人もかなり痒がっていたので、
思い切って夜の紙おむつもやめて、パンツの下に布オムツを2重にすることにしました。
紙おむつだとおしっこしてなくても、汗で蒸れてしまってどうしても汗疹の原因になっちゃうんですね。。。
外出時も幼稚園に遊びに行く時、公園に遊びに行く時、祖父母の家に行く時など、
ちゃんと使えるトイレがある場所では、パンツにしてます。
外のトイレも嫌がらずにしてくれるので、助かります。
時々大量に牛乳やお茶を飲んだり、大好きなスイカやメロンをたらふく食べた時は、
ちょっと漏らしてしまうこともあるけれど、それ以外はほとんどOKな感じです。
あとは自分から「ちっち」と教えてくれる回数がどんどん増えていけば、
だいぶ楽になってくるんだろうなー。
でも、これがなかなか難しいんだろうな

PR