忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変わり映えせず・・・

今日のお弁当



<主食>
のり巻き風おにぎり(鮭入り)
ふりかけまぶしおにぎり

<おかず>
・焼きとり
・スィートポテト
・ブロッコリー
・和風ツナ味のフッジリ

<デザート>
・リンゴの文字と絵入りりんご
・パインゼリー


偏食息子の弁当はバリエーションが少なくて、毎日ほとんど同じ感じになってきてるなぁ・・・。
PR

こいの~ぼ~り~

今日はサンドウィッチ弁当。



<主食>
ピーナツチョコレートサンド 
ハムチーズマヨサンド 
みかんジャムサンド

<おかず>
・たこのウィンナー
・スィートポテト
・ブロッコリー
・じゃこチーズパリパリ
・卵焼き

<デザート>
・鯉のぼりの絵と文字の飾り切りりんご
・メロンゼリー

はぁ~、今週は5日連続お弁当で疲れたなぁ。
大した物入れてる訳じゃないのに、なんで子供のお弁当って神経使うんだろ?

でも、とりあえず5日連続なんとかなったので、良かった。
GW明けからいよいよ給食が始まるみたい。
あと5回お弁当作れば、とりあえず毎日連続弁当からは解放される。
がんばろう

文字りんご

今日も和風弁です。



<主食>
のり巻き風おにぎり(鮭入り)
ふりかけまぶしおにぎり

<おかず>
・焼きとり
・スィートポテト
・れんこんと人参のきんぴら
・卵焼き
ウィンナー

<デザート>
・キリンとウサギの文字入りりんご
・いちごゼリー

今日は“はじめましての会”ということで、年長(キリン組)さんと一緒に遊ぶと聞いていたので、
それにちなんで

キリン組→キリン とウサギ組→ウサギ の文字を入れてみました。

KOU君がお昼を食べてたら、副担任の先生が担任の先生を呼んで「みてみて~」って一緒に見てくれたのが嬉しかったらしい。

今の季節、りんごくらいしか入れられる果物が無いから頑張って飾り切りしてるんだけど、だんだん慣れてきて楽しくなってきました。
個人的には絵より文字の方が簡単かなぁと思う。

地味弁

今日は地味めの和風弁当?です。



<主食>
のり巻き風おにぎり(鮭入り)
ふりかけまぶしおにぎり

<おかず>
・焼きとり
・スィートポテト
・れんこんと人参のきんぴら
・じゃこチーズパリパリ
・ブロッコリー

<デザート>
・お名前と格子柄の飾り切りりんご
・いちごゼリー

今日も完食。
そして、「たりなかった~」のコメントでした。

足りないと言われても、あんまり量増やして時間かかり過ぎて周りに迷惑かけるのもね。。。
本人は幼稚園では食べるの早いようなことを言ってるけど、家でもたもた食べるのを見てる母としては、
ちょっと信じがたい状況。
もうちょっと少なめ弁当で行きましょう!

ようやくご飯

幼稚園弁当4回目にしてようやく主食にご飯登場です。



<主食>
たけのこご飯に海苔でアンパンマンの絵をつけたもの

<おかず>
・たことかにのウィンナー
・スィートポテト
・切干大根煮もの
・じゃこチーズパリパリ
・ハム入り卵焼き
・枝豆

<デザート>
・車と魚の飾り切りりんご
・メロンゼリー

今日もバッチリ完食ですが・・・卵焼きにハム入れたのが気に入らなかったようで、

「まま~、たまごやきはたまごだけがいいのっていったでしょ!!わかった!!」と。

ママは小さい頃、卵焼きに何か入ってると豪華に感じたものだけどね。。。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne