忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おむすびマンとこむすびマン弁当



<主食>
おむすびまんとこむすびまんのおにぎり

<おかず>
・やきそば
・ウィンナー
・卵焼き
・ブロッコリー
・ちくわきゅうり

<デザート>
・アンパンマンのりんご
・ミッキーマウスの蒸しパン
・ゼリー


今日のポイントはこれ↓

111006_0714~01.jpg










まさにおむすびのキャラなので、とても簡単で作りやすかった。
リクエストしてくれたKOU君も大喜びでした。

ちなみに・・・今日はKEIたんもお弁当作ったので。

111006_0730~01.jpg






・おにぎり
・唐あげ
・やきそば
・ミッキーの蒸しパン
・アンパンマンのりんご

最近、アンパンマンにはまり始めたKEIたんは、アンパンマンりんごにとても良い反応。
「ま~ん、ま~ん!」を連発してくれました。

*アンパンマンは「ま~ん」、バイキンマンは「きん」と呼ぶKEIたんです。
PR

スティッチ弁当

今日はスティッチ弁当。



<主食>
スティッチのおにぎり
リロのおにぎり

<おかず>
・切干大根煮
・さつまいも煮
・卵焼き
・ウィンナー
・唐あげ
・ブロッコリー

<デザート>
・スティッチのりんご
・ゼリー

リロの顔がどうしても上手くいかなくて・・・こわい
やっぱり人間の顔は難しいな。
それでもKOU君は喜んで帰ってきてくれました。
がんばらないとっ!

ライオン弁当



<主食>
ライオンのおにぎり

<おかず>
・ウィンナー
・ブロッコリー
・ちくわきゅうり
・かぼちゃ煮
・卵焼き

<デザート>
・ライオングループの文字とライオンのりんご
・ゼリー
・スイートポテト

今日はライオン弁当。
先日お昼を食べるグループが新しく変わったそうで、KOU君はスイカグループからライオングループになりました。

なので、りんごはライオングループ。

110922_0724~01.jpg






でも、今日はちょっとミスしてしまったママ。

最初は黄色いライオンを2つ作ろうと思ってたんだけど、なんとなく色を変えたらかわいいんじゃないかと思って黄色とピンクに。卵焼きで顔のまわりにタテガミ付けて完成!

・・・と、これがいけなかった。だって、ピンクのライオンはメスでしょ。メスライオンはタテガミ無いじゃん。
やっちゃいました。。。

KOU君帰ってきて、
「ママ、ライオングループにしてくれてありがとう!でも、せんせいがおんなのこのらいおんはたてがみないっていってたよ。」

さすが先生。以後気をつけま~す。
 

ミッキー弁当

ディズニーランドに行ったばかりでディズニームードが漂ってるので、
今日はミッキー弁当にしました。



<主食>
ミッキーマウスのおにぎり

<おかず>
・焼きそば
・唐あげ
・ちくわきゅうり
・ブロッコリー
・枝豆入り卵焼き

<デザート>
・ミッキーマウスのりんご
・ゼリー
・梨
・スイートポテト

バランスが難しそうだなぁ・・・と思いながら作ったミッキーりんご。

110915_0807~01.jpg










結構いい感じに出来たんじゃない?と自己満足しております。

ディズニーモードのKOU君も大喜びで帰ってきました。
 

パンダ弁当



<主食>
パンダのおにぎり

<おかず>
・ソーセージ
・ブロッコリー
・卵焼き
・ちくわきゅうり
・れんこんと人参と豚肉のきんぴら

<デザート>
・パンダりんご
・ゼリー
・梨
・スィートポテト

今日はあんまりネタが思い浮かばなくて、色付けできるふりかけも無かったし、
白黒もので・・・と思いついたのがパンダでした。

帰ってきたら、「ママ、いろんな色のふりかけ無くなっちゃったの?」と。
やっぱり夏休み前のゴーカイジャーとかカーズの色ものが嬉しかったのか?
またカラーふりかけ買ってこないとね。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne