今日からいよいよ幼稚園弁当スタート。
5月からは週4給食で週1お弁当なんだけど、とりあえず4月は毎日弁当。
幼稚園からは、最初のうちは完食の喜びを味あわせてあげて下さいとのご通達。
つまり、嫌いな物をわざわざ入れるなってことですね。
そんなこともあって、初日のお弁当はKOU君の希望を聞いて仕上げました。
ワッフルメインのワッフル弁当です。
主食:レーズン入りワッフル、チョコチップ入りココアワッフル
おかず:たこウィンナー、カニウィンナー、ブロッコリー、枝豆、じゃこチーズパリパリ
デザート:ミニウサギりんごといちごゼリー
すべて完食して帰ってまいりましたー

まぁ、食べられるものしか入れていないので、当然と言えば当然なんだけど。
やっぱり空にして帰ってきてくれると嬉しい。
と、ママが喜んでいる矢先に、帰ってきて早々
「つかれたからおなかすいちゃんた。パンたべる。」と。
その後、食パン1枚をペロッと平らげたのでしたー。
足りなかったのかなぁ・・・?でも、最初は少なめでいいって言われてるからね。
「おべんとうたべるときね。
せんせいにたこのウィンナーとかにのウィンナーがはいってるんだよっていったんだ。」とKOU君。
タコにもカニにも目の部分として黒ゴマを入れこんだんだけど、この作業が結構素手ではめんどくさい。
でも、その苦労が先生との楽しい会話につながるんだったら、ママの出来る範囲でがんばろっ!
PR