本日の幼稚園弁当。
昨日KOU君からリクエストがあった、サンドウィッチ弁当です。
<主食>
ハムチーズマヨサンド 2つ
ピーナツチョコレートサンド 1つ
<おかず>
・お花型のウィンナー
・和風ツナ味のフッジリ
・ブロッコリー
・枝豆
・じゃこチーズパリパリ
・カニカマ入り卵焼き
チャレンジ食材!
<デザート>
・ウサギとクマの飾り切りりんご
・メロンゼリー
帰ってきたら、嬉しそうに「まま~、みてみて~!」と言いながらお弁当を開くKOU君。
「じゃじゃ~ん、すごいでしょ!ぜんぶたべたんだよ!」と自慢げに空のお弁当箱を見せてくれました。
すごい、今日も全部完食だ!とママが大喜びしていると、
KOU君、
「まま~、サンドウィッチおいしかったけど、3つ入れるなら2しゅるいじゃなくて3しゅるいにしてほしかったよ。
たまごやきのなかに、なんかあかいおいしくないのがはいってた。たまごやきはきいろいのだけがいいの!」
なぁ~んて、いっちょまえに苦情を突き付けてきました。
ママとしては・・・まぁ、なんとでもお言い!全部食べてくればいいんだからさって感じ。
少しずつチャレンジ食材を入れたりして、食べられる物増やさなくちゃね。
今日のサンドウィッチ弁当にとっても役だったのが、100均で買ったこれ↓
片方の面ではパンに挟む具の量を決められるし、ハムやチーズなら型抜きできる。
そして、最後に反対側の面でがばっと重ねたパンを抜くと、ヤマザキのランチパックに早変わり。
フチがぴったりくっつくので、小さい子供にはとっても食べやすくていい。
100均で見つけた便利グッズの1つになりました。
明日明後日はちょっと頭を休めて、また来週から頑張るぞ!
PR