忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1296]  [1295]  [1294]  [1293]  [1291]  [1290]  [1289]  [1287]  [1288]  [1286]  [1285

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入園式

幼稚園の入園式。
とうとうこの日がやって参りました。



頂き物のスーツでビシッと決めましたよ!

IMG_2351.JPG










僕も頂き物のニットスーツで装ってみたものの、

IMG_2360.JPG










そんなのぜんぜんお構いなしで、幼稚園着いたら早速園庭へ飛び出して行ってしまいました。

IMG_2371.JPG







受付を済ませてから、私物置き場の確認。
上履き、カバン、帽子、お着替え袋、お道具箱などなど、所定の位置へしまいました。

IMG_2440.JPG







KOU君のしるしはパンダさん。
全ての場所にパンダのシールが貼ってあります。
まさにタイムリーなパンダさんで、早々と上野動物園に行ったご利益があったかな?

私物の位置確認が完了したら、ホールへ行っていよいよ入園式。

ママと一緒に椅子に座って、園長先生をはじめ皆さんのお話を聞いていたけど、
つまんなくて足を崩したり、ワイシャツの首が苦しいと訴え続けていました。

IMG_2399.JPG








まぁそれでもなんとか無事終了。
最後に全員で記念撮影して、終わりました。

IMG_2446.JPG







入園式が終わったら、教室にもどって先生からのお話。
KOU君達年少さんは、うさぎ組です。

先生達からママ達に今後の注意事項や報告事項。
なんとっ!来週からだと思っていた弁当生活が、14日から始まるとのこと。
あ~、偏食息子の弁当作りがこんなにも早く始まるとは、、、頑張らねば。

全て終わってから園庭で写真を撮ってあげようとパパがカメラを向けたけど、本人なぜだかいじけモードで全然しゃきっとしないし、笑顔も出ず。
ほとんど良い写真が撮れないまま帰宅。

家に着いたら、急にお庭で写真撮りたいとか言いだして、本当にパパは振りまわされっぱなし。

IMG_2481.JPG







もう幼稚園生とはいえ、まだまだご機嫌の波は押したり引いたりなようで。
少しずつ成長していってくれればいいかと思います。

昨日の夜はいよいよ幼稚園かぁ・・・と、ちょっと感慨深い思いもあったけど、
今日はなんだかバタバタしてしまって、しみじみした喜びとは無縁になってしまったママなのでした。

KOU君、幼稚園入園おめでとう
明日から元気にがんばろうね。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne