今日はお友達と一緒に明治乳業の工場見学に行ってきました。
毎日毎日暑いので、こういう冷房の効いた室内へのお出かけは非常に嬉しいママです。
KOU君には牛乳を作ってるところにいくんだよと説明して連れてきたのですが・・・。
牛乳=牛 だったKOU君は牛が見れると思っていたようで、「ままー、うしさんはどこにいるの?」と。
とりあえず作り物の牛と一緒に写真なんか撮ってみたけど、やっぱり「うしさんがいない。」とブツブツブツブツ。
牛の乳しぼり体験ができたのですが、これには興味深々。
「まま~、もういっかいやっていい?」と何回も何回もやっていました。
たくさん乳しぼりした後、
「まま~、うしさんのおっぱいはおみずがでてくるんだね~。」と。
乳しぼりと言ってももけ実際にでてくるのはお水なので、仕方ないかぁ・・・。
本当は牛乳が出てくるんだけどね。
全員集まったところで、担当の方からごあいさつ。
そしてお楽しみの試飲。
おいしい牛乳200mlを2本頂こうかと思ったら、なんとKEIたんの分もどうぞと言われて3本頂きました。
つい先日牛乳飲み始めたばかりだから、ママが飲んじゃうことになって申し訳ないかなぁ・・・と思ってたのですが、KEIたん見事に1本飲み干しました。
遠慮して2本でいいですって言わなくて本当に良かった。
この後、工場見学であちこち見て回ったんだけど、牛乳が流れて行く管は当然ながら透明では無いので、白い牛乳は目にすることができず、KOU君が一番牛乳を実感できたのは、最終段階の箱がパックされるところ。
最後まで「ぎゅうにゅうはどこにあるんだろーね?」を連発してました。
工場見学が終わってからお友達と別れて、ママとKOU君、KEIたんの3人でショッピングセンターへ。
とりあえずお昼ご飯を食べようと思ったら、フードコートが激混み。
しかもKOU君に何食べたいか聞いたら、「なにもたべたくない・・・。」と。
仕方なく・・・ミスドへ行ってみたら、ガラ空き。
ドーナツ大好きKOU君は「まま、どーなつがいいんじゃない?」って言うので、ここに決定。
KEIたんベビーカーで爆睡してたので、KOU君とママでのんびり食べられると思っていたら、KOU君が“いただきます”した途端にバチッと目があいて、ふぇ~
結局、KEIたんも起きたので3人で食べることになりました。
でも、KOU君は大好きな物だからだらだらしないでパクパク食べてくれたし、KEIたんも食べさせ始めたらご機嫌になってくれて、思いのほか楽しくゆっくり食べることができました。
昼食後は、ゆっくりショッピング。
ちょうど探していたこれ↓が安く売ってたので、パパ、ママ、KOU君の分を買っちゃいました。
他にも色々見たかったけど、そろそろ2人とも疲れてネムネム状態になってきたので、車へ。
乗せてから2,3分で2人とも気持ちよく夢の中へ。
3人だけのお出かけって毎回冷や冷やしたり、気合いが必要だったりするけど、今日はとてもいい感じで過ごせて良かった。トイレでバタバタっていうことも無かったしね。
今日の明治乳業のお土産はこれ↓
3人でこれだけ頂いたのですが、家族大勢で行っても1人につき1セット頂けるので行くなら大人数で行った方がお得でございます。
PR