忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[980]  [986]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975]  [974]  [973]  [971]  [972

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はっぴーばーすでー KEIたん♪

今朝は2人ともだいぶお疲れのようで、なかなか起きてきません。
KOU君は寝返りしまくって布団から落っこちてます。



本日の主役KEIたんは、堂々たるもので大の字ねんねです。

86f592a5.jpg







それにしても大きくなったね。1年前は3,100gの小さい赤ちゃんだったのに、今じゃ3倍以上。
お兄ちゃんともケンカできるくらいに成長いたしました。

1歳になったので、朝食で初☆牛乳です。
粉ミルクをまったく受け付けなかった子なので、なんとなく乳製品嫌いなんじゃないかと心配してたママですが、そんな心配をよそにゴクゴクと良く飲んでくれました

84aa78d7.jpg







牛乳はOKみたいです。

ご飯食べたら、てけてけてけてけよちよち歩き。
数日まえに歩けるようになったばかりなのに、もう10歩くらいは歩くようになっちゃって早いなぁ。。。

75b5f5c3.jpg








でも、まだまだハイハイの方が速いぞぉーとばかりに、お兄ちゃんとハイハイ競争中。

649c1322.jpg








そして、パパとママからのお誕生日プレゼントは、かじ取り機能付きの“三輪車”。

a3ffc1bf.jpg








これでお兄ちゃんと一緒にお散歩行けるね。

今日はパパがお休みをとってくれたので、さっそくお家の前で乗り心地を試してみたよ。
ちなみにKOU君の乗ってる方がパパの実家から頂いたプラズマカーです。

image8.jpg







まだまだ漕ぐには早いけど、ベビーカーより視界も広がるし楽しくお散歩してくれるといいなぁ。

1歳の誕生日なので、一升餅も用意しました。
image9.jpg







2個で一升です。

早速背中に背負わせてみたけれど、いきなり顔からいっちゃった

image10.jpg








びぇ~~~~とご機嫌斜めになってしまったので、あっさり終了となりました。

dc3d0552.jpg







がんばったがんばった!

疲れて夕方から寝てしまったKOU君をなんとか起こして、ケーキでお祝い。

image12.jpg







「はっぴーばすでーけいちゃん、はっぴーばすでーけいちゃん、はっぴーばすででぃあけいちゃ~ん。はっぴーばーすでーけいちゃん

けいちゃん、おたんじょうびおめでとう

image13.jpg







今年のケーキはフルーツ無しのメープルシロップとクリームのケーキを作りました。
がっ、少々甘過ぎてアメリカンな感じの仕上がり。

image14.jpg







KEIたんは飾り用に作ったクッキーをバクバクと食べてもらいましたぁ。

さてさて入浴後の体重測定では・・・

image810-1.jpg







10.36kgでした。

大きく太く育ちつつも、このあたりの体重をなんとかキープしているKEIたん。
この1年は本当にバタバタしててあっという間だったような、濃い一年だったような。
途中、小麦アレルギーを心配した時期もあったけど、今じゃ全然大丈夫。
KOU君もそうだったけど、大きな病気もせずにすくすく育ってくれて本当に感謝です。

歩き始めたのでだんだん赤ちゃんっぽくは無くなってきてるけど、まだまだ手がかかるお年頃。
まぁ、これも今のうちと思って、また1年楽しく過ごして行きたいと思います。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne