忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1077]  [1076]  [1075]  [1074]  [1073]  [1072]  [1071]  [1070]  [1069]  [1068]  [1067

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参観日

今日はリトミック教室の参観日。
7月に見て以来、2度目です。

前半はミニ運動会。
ドンスカドン♪ドンスカドン♪と軽快にみんなで準備体操して、玉入れしたり、綱引きしたり、ハイハイ競争したり。
KOU君はママが見てたのが気になって仕方なく、何かするたびにいちいちこっち見て確認。

後半は製作の時間。
製作に入ると夢中になって、黙々と色塗ったり貼ったりしてました。

製作がほぼ終わると、今月お誕生日の子にみんなで歌を歌ってあげたんだけど、
若干3名ほどそれより何より製作に夢中。
まったく手を止めません。KOU君も若干3名の内1名でした
お友達のお誕生日の時はちゃんとお祝いしてあげようね~。

夢中になって仕上げた作品はこれ↓
101118_0810~01.JPG




紅葉した山におさるさんが松ぼっくりを取りに来たんだそうな。

珍しく色遣いがカラフルでした。
これを塗り分けるのに、必死だったわけですね。

久々の参観日だったけど、少しずつママのいない活動にも慣れてきて成長を感じられました。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne