忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[1080]  [1079]  [1078]  [1077]  [1076]  [1075]  [1074]  [1073]  [1072]  [1071]  [1070

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケットファームどきどき

今日は畜産センターの公開デーの予定だったので朝から雨の中行ってみたのですが、残念ながら“悪天候のため中止”と貼り紙が貼られていたので、ポケットファームどきどきへ行ってみることにしました。

家の近くにも最近ポケットファーム2号店が出来たんだけど、正直あんまり他の農産物屋さんと変わらないので惹かれませんでした。

でも1号店はなんか魅力あります。
お野菜もちょっと珍しい物があったり、お肉屋さんのハムやソーセージも種類が豊富。
写真撮るの忘れたけど、トマピーっていうトマトの形したピーマンを買ってきました。
味はピーマン寄りの赤パプリカって感じですが、肉厚で美味しかったし、パプリカより安かった。

お店の一角にパン屋さんもあって、いくつか購入。



フランスあんぱん→驚くほどあんこがちょびっとしか入って無くてがっかり。

101031_0824~02.JPG






甘食→懐かしさと子供達が喜ぶんじゃないかと思って買ったけど、口の中でモソモソした感じがいまいちだったみたい。

101031_0827~01.JPG





キャラメルスティックパン→これもKOU君にと思って買ってみたけど、キャラメルクリームが嫌だったようです。

パン屋さんは思ったほどでは無かったけど、お野菜なんかはとっても良かったので、また近くまで行ったら立ち寄ってみよう。
2号店より断然1号店が好きな我が家です。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne