忍者ブログ
子育てママの日常
プロフィール
HN:
shosho
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
2006年8月に出産したKOUくん、2009年8月に出産したKEIたんを中心に、新米ママの平凡な日常を綴るBlogです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最近のコメント
[05/29 ことまま]
[03/24 ことまま]
[03/16 ことまま]
[11/18 ことまま]
[08/26 ことまま]
最近のトラックバック
ケイタイからもどうぞ!
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
[189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いとこのお姉ちゃんと初対面

今日はママの兄ファミリーが遊びにきてくれました。

いとこのMちゃん、Kちゃんにも抱っこしてもらってKOUくんも比較的ご機嫌。

両手に花だったのでした。

ママ兄の抱っこがあまりにも上手で、ママもパパもびっくり

やっぱり子育て経験者にはかないませんね。。。

PR

パパが会いにきてくれました

今日はパパが会いに来てくれました。KOUくんと1週間ぶりのご対面です。

赤ちゃんのこの時期の成長は著しいものがあるようで、

1週間ぶりの我が子の成長ぶりをみてびっくりしていました。

あと2週間したら帰るから、待っててねパパ。

目薬もらってきました

今朝、目が覚めてKOUくんを見たら、右目が目やにでくっついて開かなくなってました

ここのところ右目だけ目やにの量が多いのはちょっと気になっていたのだけど、くっついちゃうなんて・・・。

とりあえずお湯に浸したガーゼで溶かすようにして、取ってあげました。

病院に電話したら目薬を出してくれるというので、KOUくんを母にあずけて取りに行ってきました。

先生に聞いたら、

「恐らく逆さまつげが目を突いてしまっているんだと思うよ。新生児には良くあることだから心配しなくて大丈夫。」

とのことでした。ほっと一安心

初めての子供だから、ちょっとしたことで凄く心配になる今日この頃。

視力が悪いんじゃないかとか、目の病気じゃないかとか勝手に色々考えて医学書見たりして・・・。

もっとゆったりした気持ちで子育てしなきゃいけないなぁ。

 

 

布おむつデビュー

今日から夜以外は布おむつを使ってみることにしました。

エンゼルのおむつカバー+ドビー織のおむつ+ソフライナーの組み合わせです。

まだ初日なので使い心地は良く分からないけど、布おむつの方がKOUくんの反応があって分かり易い感じ。

その代わり紙より取替える回数ははるかに多いんだけど・・・。

でも、ベランダで真っ白なおむつが風になびいているのを見るのは、気持ちがいいものです。

育児をしているという自己満足なのかもしれませんね。。。

ママの実家へ里帰り

今日からママの実家へ里帰りしました。

といっても、車で10分程度の距離なのですが・・・

3週間ほどお世話になる予定なので、パパともしばしお別れです。

パパがとっても淋しそう がんばれ!パパ



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne